

はじめてのママリ🔰
2歳半とのことなので
せっかくならパズルとかブロックなどどうかなと思います。
知育おもちゃなので
4歳7か月の今も遊べています!
赤ちゃんの時は出来なかったけど今はこんなに早くできるよ!!とアンパンマンのパズルを見せてくれています。
長く遊べるものがいいですよね!
ごっこ遊び系のももちろん愉しんで遊んでいましたが
卒業するとやっぱり普通のおままごとの方で遊びましたし
外出先でアンパンマンのごっこ遊び系があるとそれも新鮮なのか喜んで遊んでいます!
はじめてのママリ🔰
2歳半とのことなので
せっかくならパズルとかブロックなどどうかなと思います。
知育おもちゃなので
4歳7か月の今も遊べています!
赤ちゃんの時は出来なかったけど今はこんなに早くできるよ!!とアンパンマンのパズルを見せてくれています。
長く遊べるものがいいですよね!
ごっこ遊び系のももちろん愉しんで遊んでいましたが
卒業するとやっぱり普通のおままごとの方で遊びましたし
外出先でアンパンマンのごっこ遊び系があるとそれも新鮮なのか喜んで遊んでいます!
「2歳」に関する質問
2歳の子について 娘はスーパーなどに行くと、きゃははーと1人ですぐどこかに行ってしまいます。 姪っ子ちゃんが同じ歳くらいの時はママから離れなかったそうです。 単純に知りたいのですが、どこかいってしまう子、保護…
質問に答えていただけると助かります。 2歳になったばかりの娘なんですが、 私が言うセリフを先に言います💦 私が待たせて帰ってきた時におまたせ〜や、ありがとうなど私より先に言うのですが、珍しいことでしょうか。 …
32歳なのに会社で少し泣いてしまい恥ずかしくて思い出してはアぁーー!!!!!ってなります、、、 みんな気にしてないですかね、、、 会社の上司が癌になりました。 それを先日私含めた5人にのみ告知されて、驚きとシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント