お金・保険 育休中の方、毎月出費はどれくらいでいくらくらい残りますか?貯金はしていますか? 育休中の方、毎月出費はどれくらいでいくらくらい残りますか? 貯金はしていますか? 最終更新:2024年11月12日 お気に入り 1 貯金 育休 はじめてのままり(2歳0ヶ月) コメント ママリ 生活費は40万くらいで、住民税の分割支払とかあると45万とかです! でも沢山買い物した月は50万とかになって貯金できないです😅 11月10日 はじめてのままり 貯金できないですよね💦 夫婦それぞれ使えるお金はお小遣い制にしていますか? 11月11日 ママリ 夫はお小遣い6〜8万円で足りない分は自分の貯金から。 私は基本的には家計費から使っていて、多めに使う時は自分の貯金崩すこともあります。 でも基本的にはお互いの結婚前の貯金は自分のものではなく家計と子供に使おうねって話してます! 11月11日 はじめてのままり きっちりは決めていない感じですね! うちも同じく結婚前の貯金はいざという時のために取っておいてます! ありがとうございます☺️ 11月12日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
貯金できないですよね💦
夫婦それぞれ使えるお金はお小遣い制にしていますか?
ママリ
夫はお小遣い6〜8万円で足りない分は自分の貯金から。
私は基本的には家計費から使っていて、多めに使う時は自分の貯金崩すこともあります。
でも基本的にはお互いの結婚前の貯金は自分のものではなく家計と子供に使おうねって話してます!
はじめてのままり
きっちりは決めていない感じですね!
うちも同じく結婚前の貯金はいざという時のために取っておいてます!
ありがとうございます☺️