
コメント

ママリ
生活費は40万くらいで、住民税の分割支払とかあると45万とかです!
でも沢山買い物した月は50万とかになって貯金できないです😅
ママリ
生活費は40万くらいで、住民税の分割支払とかあると45万とかです!
でも沢山買い物した月は50万とかになって貯金できないです😅
「育休」に関する質問
職場復帰のときのお菓子について 再来週から育休明けで職場復帰します。 それに伴い明日、子どもを連れて軽く挨拶に行く予定です。(上司には伝えています) お菓子を持っていくとしたら復帰当日だけでも良いですかね? …
旦那からの、数々の嫌な言葉たち。 どう向き合い、どう処理すればいいですか? 気にする私がおかしいでしょうか。 【例】 ・『人間としてやばい』 →私が飼い犬を蹴ろうとしたと勘違いしたらしい。(喧嘩の最中椅子に脚…
これから出勤の夫に 「じゃあ仕事もう行っちゃうね」 と言われ 『行けば、いってらっしゃい』 と言ってしまいました… 珍しく夜泣きがあり夫の出勤時間より30分以上早く目が覚めてしまいました。 私があやしていると上記…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり
貯金できないですよね💦
夫婦それぞれ使えるお金はお小遣い制にしていますか?
ママリ
夫はお小遣い6〜8万円で足りない分は自分の貯金から。
私は基本的には家計費から使っていて、多めに使う時は自分の貯金崩すこともあります。
でも基本的にはお互いの結婚前の貯金は自分のものではなく家計と子供に使おうねって話してます!
はじめてのままり
きっちりは決めていない感じですね!
うちも同じく結婚前の貯金はいざという時のために取っておいてます!
ありがとうございます☺️