
コメント

ママリ
生活費は40万くらいで、住民税の分割支払とかあると45万とかです!
でも沢山買い物した月は50万とかになって貯金できないです😅
ママリ
生活費は40万くらいで、住民税の分割支払とかあると45万とかです!
でも沢山買い物した月は50万とかになって貯金できないです😅
「育休」に関する質問
保育園のお迎え16:00〜17:00頃の方、どんなお仕事されてますか?? 正社員?パートでしょうか? 今、育休中なので16:30にお迎えに行くのですが、その時間にお迎えに来ているママさん(パパさんも!)が結構いて…16:30にお…
生後1ヶ月半。ずっとギャン泣き。魔の3週目? いつまでギャン泣き続きましたか?? 退院後少ししてから魔の3週目なのか ギャン泣きが始まりました。 起きている間は授乳中以外はギャン泣き。 みなさん1週間、2週間で…
オススメの資格、ありませんか? 転職を考えてます。 育休1年の間に取ることを目標にしてます。 職場には申し訳ないですが、生活水準が下げることも難しい為、今のお給料じゃ難しく復帰後は転職を考えております。 お給…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり
貯金できないですよね💦
夫婦それぞれ使えるお金はお小遣い制にしていますか?
ママリ
夫はお小遣い6〜8万円で足りない分は自分の貯金から。
私は基本的には家計費から使っていて、多めに使う時は自分の貯金崩すこともあります。
でも基本的にはお互いの結婚前の貯金は自分のものではなく家計と子供に使おうねって話してます!
はじめてのままり
きっちりは決めていない感じですね!
うちも同じく結婚前の貯金はいざという時のために取っておいてます!
ありがとうございます☺️