![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脳貧血や自律神経失調症でもなります!セロトニン増やせばいいと思いますよ😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脳貧血だと思います😢私も2人目かなりありました…
ぶっ倒れるかもと思いますよね😭
とにかく直ぐにイスかなにか座って少し休んだ方がいいと思ってそうしてました。
イスがなければ邪魔にならないとこでしゃがんでました…
-
はじめてのママリ🔰
外だったらしゃがむしかないですね😭
気をつけます!- 11月10日
![いくらママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくらママ🔰
外出中の脳貧血、私も妊娠中に経験ありますが、とてもこわいですよね😭
それ以降、長時間の立ちっぱなしには気をつけています!
あと私は夏場になったので、それ以降こまめな水分も気をつけていました。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに夏にも一度なりました💦
水分補給も大事ですね!- 11月10日
はじめてのママリ🔰
セロトニンですね、、!
ちなみに増やすためにやっていたことなどありますか?!
退会ユーザー
ガム噛む、朝日浴びる、運動、、
が1番増えると思います!
はじめてのママリ🔰
意識してみたいです!ありがとうございます!