
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那はいないのですが、私も息子にいらいらして、とまりません😣

あやせ
こういう時、一人の時間必要ですよね。
息抜き。
そういう時間があれば
頑張れるんですけどね😭
休みが無いと辛いですよね。。
はじめてのママリ🔰
旦那はいないのですが、私も息子にいらいらして、とまりません😣
あやせ
こういう時、一人の時間必要ですよね。
息抜き。
そういう時間があれば
頑張れるんですけどね😭
休みが無いと辛いですよね。。
「旦那」に関する質問
みなさんならどっちにしますか? ①週4勤務 祝日、土曜日も仕事。休めない。 お盆やGWの長期休みもない 旦那と私と子供が一緒にいれる時間は日曜日のみ 教師なので夏休み冬休みの平日は私が休みの 水曜木曜は一緒にいられ…
マンションのベランダでの喫煙。 妊娠してから安静指示が出てしまい、 あまり外出出来なくなってしまったため、 斜め上からのタバコの煙に困っています。 もう長年居住していて、室数も少ないし、 車などの動向や諸々…
自宅保育で3歳前後のイヤイヤ期と1歳0ヶ月前後の後追い+動き回る赤ちゃんの2人がいる中で引越し準備した方いますか? 日中どうやって準備しましたか? 夜は近所迷惑になるし2人が起きちゃうし、旦那はほぼ家にいないし祖…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰はちころ
どちらかというと旦那の方がイライラの元です
居ない方がストレスなくていいですよね!
息子本当ストレスです、、
生理前特にストレス、、
家に女が私1人だからこの感情わかってくれる人もいないから1人ガミガミばばあみたいな感じなってます😇💢