※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家族・旦那

離婚後の子どものことで悩んでいます。親のサポートが得られず、旦那の親も協力的でない状況です。どうしたらいいでしょうか。

離婚します。こどもをどうするかで悩んでます。わたしの親も離婚していて面倒みれる状況ではないです。旦那の親はあまり協力的ではないです。どうすればいいんですかね、、

コメント

deleted user

なにをどう悩まれているのでますか?😌

  • aya

    aya

    すみません。補足しました

    • 11月10日
まみ

どうすればって……どうしたいんですか?
これだけだと何も分かりません。

  • aya

    aya

    すみません、補足しました

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

どちらが引き取るか悩んでるけど、3人いるから親の助けが必要。だけどどちらの親もきついということですか?

  • aya

    aya

    すみません、補足しました

    • 11月10日
ゆゆ

親は当てにしない方がいいですよ。
旦那さんとじっくり話し合って、行政の支援なども調べてみて下さい。

  • aya

    aya

    行政とかは調べたら出てくるんですかね、、?

    • 11月10日
ままりん💎💎

補足まで読みましたが、主さんが親権取って育てるでは無く?と言う事ですか?
旦那さんと主さんでそれぞれ子どもさんを別々で育てると言う事なんですかね?

ちー

法的にひとり親になれば、受けられる法的支援はありますよ。
就職の為に借りられる金銭的な支援とか。

私は今、別居の状態なので、受けたくても受けられない支援が多いですが。

近くに親がいるなどで、親を頼ることを前提にはしないほうがよいです。

相談文と補足まで拝見しましたが、お子さん3人もいて、相談主さまも旦那様もどちらも引き取る意思を感じないのが、お子さん達、か悲しいだろうな……と思ってしまいました。
お二人の離婚の理由は、なんですか??

  • aya

    aya

    わたしが引き取るとこどもたちを家にこどもたちでいることが毎日になるので、、

    理由としては1番は金銭的DVまではいかないですが金銭的なことです

    • 11月11日
  • ちー

    ちー

    お子さん達が今、保育園なのか、保育園が激戦区で入れない等の問題だったり、小学校の学童が使えないのか?分かりませんが、とりあえず、お住いの地域の役所に行って、相談されたらファミサポなり、児童相談所のショートステイなり、色々な手段の案内はされるはずです。
    うちもそうですが、親は仮に最初は頼れたとしても、それがずっと続くとは限りません。年齢や体力的な物もあるからです。
    あと、旦那様が最初、親に助けてもらいながら連れて行くという話だったのに、今既に振り出しに戻ってるということは、親の助けが得られない可能性が現時点でかなりあるという証拠なのかな、とも思います。
    もしそうなら、旦那様がお子さん達を引き取っても、子供たちだけで家にいる状態に、どちらにしろなりますよね。

    ayaさん自身が、自分が引き取れば子供たちが常に家でお留守番の状態になる問題以外で、引き取れない何かがあるなら、仕方ないですが、それが一番の問題なら、何かしらの解決策はあると思います。

    • 11月11日