
コメント

ネネ
あまり気にしていませんでした( ✪ฺД✪ฺ)
ただ、生ものは当たると悲惨なのであまり食べないようにーって心がけてたくらいです。
コーヒーも飲んでました( ✪ฺД✪ฺ)

poooon
全然気にしてませんでした!
お寿司も食べてましたし。
ネットとかは注意しなさいと書いてありますが、なにかあったときに責められないようにしてるんじゃないかと思います。
毎日毎日、大量にとかじゃなければ、食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ。
-
ゆうううか
回答ありがとうございます!
本当にネットは怖いことばかり書いてあって、、適量なら大丈夫なんですね!
1人目なので慎重になり過ぎているみたいです。
もっと気楽にいこうと思います!- 4月29日

めいママ
私も最初は病気並みに慎重になりましたが、ほぼ都市伝説でスーパーで売ってる物なら基本的に大丈夫。友達が作ったチーズとかゲテモノで無ければ大丈夫って先生に言われました!あとは傷みやすい物で無ければ。
神経質になり過ぎて私は自分に疲れてしまったので、そこまで慎重にならなくても適度な常識内であれば大丈夫ですよ♪
-
ゆうううか
回答ありがとうございます!
たしかに神経質になり過ぎて疲れてます、、
先生がそう仰ってるんですし私も常識の範囲内でもっとゆるく過ごそうと思います!- 4月29日

minty☻⑅
心配でしたらお医者様に相談してみるのもありだと思いますよー(^^)安心できると思うので♡
妊娠中は食事にはそれなりに気を使いました!
オーガニックとか、そこまでは気にしなかったのですが...ノンカフェインコーヒーを飲んだり、生ものは絶対口にしなかったです(^^)
自分だけは大丈夫、ってことはないので
お腹にいるうちは気を遣ってましたよ♫
-
ゆうううか
回答ありがとうございます!
担当の先生がちょっと質問しにくい雰囲気で毎回緊張してしまうのですが心配なので次回相談してみようと思います!
お腹にいるうちは自分の栄養だけで育つと考えるとプレッシャーが、、😭- 4月29日
-
minty☻⑅
そうしてみてください(^^)
ママが安心できるのが一番ですよ♫
何かあってからでは遅いですもんね〜。
あまり神経質になってしまうのも精神衛生上良くないですが、自分のできる範囲で食べるものを考えてやっていけば良いと思いますよ♡♡
産まれるまで、どうぞマタニティー生活を楽しんでハッピー気分で過ごしてくださいね♡♡- 4月29日

退会ユーザー
カフェインもナマモノも気にしてません( ´_ノ` )
あんまり気にしてしまうとストレスになるので😅
-
ゆうううか
回答ありがとうございます!
まさにストレスになってました💦
もっと気楽にいこうと思います!- 4月29日

ティニー
生で食べたんですか!?
外国産はやばい気がします(><)
-
ゆうううか
回答ありがとうございます!
添付写真読みました!
ファミレスのパスタに乗っていたので生だと思います😭
発熱や嘔吐がなければ大丈夫ですかね?- 4月29日
-
ティニー
他の人より妊婦さんは20倍もなりやすい
みたいなので少量でも様子見た方が良さそうですね😭
発熱、倦怠感、発熱、頭痛、嘔吐が症状らしいです。- 4月29日
-
ゆうううか
書いて頂いた症状に気を付けて過ごそうと思います。
本当に心配ですが、
今は大丈夫だったと祈ることしかできないですね💦
今後は食べないようにします!- 4月29日
ゆうううか
回答ありがとうございます!
気にし過ぎもよくないですよね!
コーヒーも辞めてましたが少しは大丈夫なのですね〜
ネネ
最初は気にしてましたが一杯くらいなら平気とのことでした♪
きちんとやると口に入れるものかなり制限されてしまうと思うので、病院の先生に相談しつつ楽しい食事とれたらいいですね❤️
産まれると食べたいものもなかなか食べられなかったりするのでw
ゆうううか
一杯くらいなら大丈夫なんですね!
ちょっと肩の力が抜けました!
産まれてからもそうですよね💦
先が長いです笑
ネネ
食べて何かあったら自分の責任!って思っちゃいますよね( ✪ฺД✪ฺ)
コーヒーは確か安定期入ってから飲み始めたかな?
私も毎晩のビールプシューって出来なくなったのが辛かったですw