※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

社会福祉サービス会社での電話対応について困っています。未経験で電話を受け、怒られたりして辞めたいと考えています。

社会福祉サービスの会社に勤めて6日目
電話対応きちんとできるのは社会人として当たり前でしょうか?
会社のルールも何もわからず、いきなり電話対応を任され、知らない番号で、サービス管理責任者がどうたらこうたら〜と言われ、理解できなかった私も悪いですが、会社名、担当名を聞いて、責任者に代わりますと言って社長にスマホ渡したら、用件なに?と言われ、私もうまく説明できずあたふたしてたら、もういいわ出るわ貸して、とキレられました
結果的に営業の電話だったらしく…
私そういうの嫌なんよねと他のスタッフやらいる前で怒られました
取引先?の事業所やら病院やら利用者さんなら私に引き継いで欲しいと言われましたが
私からすると、いきなりかかってきてどれが取引先の事業所???か判断できずだったので、無茶苦茶すぎでは???と思ったのですが、私がいけなかったでしょうか…
保育士、医療事務経験はあるので、電話対応は結構ありましたが、電話対応の仕方で怒られたことはなかったのでびっくりしました。
全く始めての業種で(B型就労支援)何も教えられず、いきなり電話かかってきて、でて!!!と言われ私も予想外のことにあたふたしながら対応したのですが…

他にも子どもの熱の時のお休みの対応のことが、面接のときと言ってること違うので、入って1ヶ月ですが、
この社長やばいのでは?と感じてるので
辞めようか悩んでます



ご意見頂きたいです

コメント

もあきゅん

入ってすぐでも、とりあえず電話出てって多いですよね💦
最初の頃は会社名、担当名、用件聞いて他のスタッフに確認してから上司に繋いでました🥲
電話対応って難しいですよね。