![n.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、ミルクを飲む時間が長くなりました。根気よく待てばいいけど、遅い子もいるかな?経験のある方、お話を聞かせてください。
ミルク飲む時間がかなりかかるようになりました!
少し前まで120を10分程度で飲んでいたのですが、最近は140を20分以上かけて飲むように、、、
時間かけたら飲むので私が根気良くやってればいいのですが、飲むの遅い子もいますよね?
みなさんのお子さん遅かった子いますか?
- n.m(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
量からするとたぶん乳首のサイズアップ時なのかなと思います😂
そんな感じでSSからSにしたらダラダラこぼしながら飲んで😅
いまはMで200飲むのに20分はかかるのでLにしようか、ゆっくり授乳時間と思うか1ヶ月くらい検討中です🤣
n.m
ピジョンのスリム瓶を使っているので、Sの0ヶ月の次はMの4ヶ月なのですが買って使ってみたらめちゃくちゃ溢れるのでやめました🥲
今は、根気よく時間かけて飲ませてます💦家なら特に問題ないのですが、外出先で長いと上の子もぐずったりでなかなか大変で、、!
なの
溢れますよね😂ガーゼびっちょびっちょで着替え必須でした😅
でも少しずつ飲むの上手くなりますよ!
外出先であげるには難しいですね😅
n.m
わかります笑
もうガーゼ使ってなくて、タオル使用してます✨
そうですね、成長を待ってみます♪