

ノエル
長男が1歳になってすぐぐらいに
1人でたって歩くようになりました!
手を持って。いっちにっ!
ってやったり歩行器入れたりしてたら早かったです💦
次男は1歳と3ヶ月ぐらいには
ヨタヨタ歩いてて
歩行器入れて、長男と遊んでたり
公園でパパとひたすら、いっちにっ!
ってやったりしてました!
コケるのが嫌だと座り込みますよね💦
ノエル
長男が1歳になってすぐぐらいに
1人でたって歩くようになりました!
手を持って。いっちにっ!
ってやったり歩行器入れたりしてたら早かったです💦
次男は1歳と3ヶ月ぐらいには
ヨタヨタ歩いてて
歩行器入れて、長男と遊んでたり
公園でパパとひたすら、いっちにっ!
ってやったりしてました!
コケるのが嫌だと座り込みますよね💦
「つかまり立ち」に関する質問
上の子のファーストシューズ 下の子の保育園用で履かせるの、皆さん的にはアリですか? 真っ白の靴でしたが土汚れで茶色いです😂 下の子はやっとつかまり立ちできるかなぐらいです 本来なら靴はまだ必要ではありません…
6ヶ月、最近つかまり立ちをするようになり 倒れてしまってキャチできずでした… 反省しています すぐ泣いて元気にまた遊んでたのですが 先程顔を見たら赤くなってて少し腫れてます 後頭部とか頭はよく打つのですが 顔の方…
10ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちから転んで後頭部を強くフローリングに打ってしまいました😭 すぐにギャンギャン泣いて、抱っこしてたら嘔吐してしまいました😭大量ではないのですが、、、 その後少ししたらおちついて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント