![nano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なかなかわたしは当時A5サイズの四角いポーチを使ってました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
札幌市の母子手帳のサイズは、日本一、大きいらしいですよ😂
それでも、市販のLで入りましたけどねー🤔バースディのLが小さめなのかも!
最初は可愛い母子手帳ケースに入れてたけど、子供増えてからまとめて入れても出しにくくて💦
ダイソーのケースが一番いいよ!とネットニュースで見かけて、それを書いました。
かなりいいです☺️
-
nano
日本一のサイズなんですね😂そこ一番じゃなくていいのにと思ってしまいます😅
そうですよね…
複数人分まとめたい!と思うともう存在感が凄い大きさになってしまって(笑)
まさかダイソーでなおかつ実用性高いとは😳
探してみます!ありがとうございます✨- 11月10日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
スリコの使ってます😂まじ札幌市のでかいですよね🤣自分の母子手帳とか昔は小さかったのに😇(17歳の妹のはまだ小さいからいつから大きくなったんだ、、、)
-
nano
スリコ近くのイオンに出来たのですが一度も行けた事がなく…凄く興味あります😂
本当、母が持ってる私の母子手帳のサイズが羨ましすぎます😭- 11月10日
ママリ
なかなか母子手帳ケースないですよね💦
nano
無いですよね…
ケースに入れると尚更大きくなってしまうのでもう〜😭ってなります😂