※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コスモス❁(20)
子育て・グッズ

母乳やミルク何ヶ月から初めて何ヶ月まででやめれました??

母乳やミルク何ヶ月から初めて何ヶ月まででやめれました??

コメント

deleted user

産まれてからずっと完母で10ヶ月半で自然卒乳しました(^^)

  • コスモス❁(20)

    コスモス❁(20)

    10ヶ月から徐々にやめさせられますよね?大丈夫ですよね?

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは8ヶ月半で夜間断乳してましたが、大丈夫だと思いますよ(*^^*)

    • 4月29日
  • コスモス❁(20)

    コスモス❁(20)

    なら今からでもやめられます??

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食はしっかり食べて、ストローやマグなどで水分しっかり摂れてるなら、大丈夫だと思います!
    ただ、1歳まではフォロミ飲ませてねと小児科で言われました。

    • 4月29日
deleted user

私は一歳4ヶ月まで母乳を飲ませていました^_^

Haruki

産まれてから母乳、1ヶ月ほどでほぼミルクになり
1歳で辞めました(*´-`)

deleted user

うちは1歳1ヶ月で断乳しましたが、フォローアップミルクをまだストローマグで飲んでます。
おっぱい星人だったので、泣くかなーと思いきや、すんなり終わり…
卒乳時期とかぶったみたいです😃

ペケーニョ

10ヶ月位の時に夜泣きがひどかったので夜間断乳して、昼間もだんだん間隔が開いてきたので飲みたがったら飲ませる感じで回数を減らしていき1歳ちょっとでやめました(^^)

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

産まれてから完母で9ヶ月まで来ましたが、噛まれすぎて痛くて完ミ(フォロミ)に変えました!
1歳になってミルクがなくなったのでそのまま卒乳しました💓