![ダイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の幼稚園でのトラブルについて、保育が始まる前に担任に話したい。①朝、担任に電話する。②朝、園に出向いて話す。③朝、主任に電話し、④主任に園で話す。皆さんはどうしますか?
昨日、息子が幼稚園でトラブルがありました。
その指導について納得がいかず、担任の先生に話したいことがあります。
できれば、保育が始まる前の時間に伝えておきたい内容です。
①朝、担任に直接電話で話をする。
②朝、園に出向いて担任と話をする。
③いきなり担任に話すと角が立つので、朝、電話で主任に話をする。
④いきなり担任に話すと角が立つので、朝、園に出向いて主任に話をする。
朝はとても忙しい時間だと分かっていますが、どうしても保育が始まる前が良いです。皆さんだったらどのようにされますか?
- ダイナ(6歳)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私なら②にすると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その中なら②ですかね...
朝は迷惑かなぁとかなり思いますが😢
朝電話して、お話ししたいと伝えてから行った方がいいかもしれないですね
-
ダイナ
直接話すなら電話をしてからと思っています😊
- 11月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
②ですが、軽く話してまた後日改めてってなる可能性や、その場では話せない可能性、担任本人ではなく主任や園長が対応するのも覚悟の上で…って感じですかね💦
朝あれこれ話してる時間も人員余裕もほんとないので💦
-
ダイナ
園長や主任対応でも全然構いません。むしろ、担任以外にも共有していただきたいです。
- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士です。私なら自分に直接話してほしいと思うので、①か②ですが、他の方もおっしゃるように朝イチの対応はなかなか難しいです💦先生の出勤時間は何時で、保育開始時間までにどのくらいあるのでしょうか?
朝イチ電話で軽く話して、保育後ゆっくり面談とかは難しいですか?
-
ダイナ
やっぱり朝は忙しいですよね。朝イチ電話で軽く話して、保育後面談というのも良いですね😊
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくり時間をとりたいなら保育後の方がいいかと思います!ただ、お友達とのトラブルなどで相手のお子さんにも話をしてほしいとかそういうことなら、月曜日に早く対応してほしいと思ってしまいますよね😅
- 11月9日
-
ダイナ
その通りです。お友達とのトラブルで配慮をお願いしたくて。実は、先生も原因の一環だと思っています。
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😨心配になりますよね💦できれば月曜日の保育中に対応をお願いしたいこと、そのため朝詳しいことを話せるかどうか、電話で問い合わせてみるのはいかがですか?確かに朝は忙しいですが、そういった事情なら対応してくれそうな気もします!というか、うちの園はします😅朝の長電話も全然あるので😂
- 11月9日
-
ダイナ
そう言ってくださってありがとうございます🙇♀️電話で問い合わせてみて伺ってみます。
朝の長電話もあるんですね😓先生方って大変です。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
子どもだけでなく保護者の方にも安心して通っていただくことが、私たちの仕事だと思っています☺️早めに対応してもらえるといいですね!
- 11月9日
-
ダイナ
そう思ってくださる先生方ばかりなら、なんと有難いことでしょう😭昨年までは先生方にも何も不満は無くて、むしろ良く保育をしてくださってると感謝と尊敬をしていました。が、今年は他の園から転園してきたばかりの中堅の先生なんです。スタート段階から違和感を感じていたのですが、「やっぱり」という感じです😣
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦気になることは、相談していいと思います!詳しい内容はわからないですが、不満をぶつけるのではなく、子どもの話で少し気になることがあってとか、こういう話を聞いたんですが心配で…という感じで、伝え方だけ柔らかくお話されるといいと思います!ダイナさんのお気持ちが伝わるといいですね☺️
- 11月9日
-
ダイナ
ありがとうございます😊
そうですね!
優しく話せるように頭を整理していきます‼️- 11月10日
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
朝電話だけして、➄として、面談しましょう!
-
ダイナ
そうですね!
それがスムーズそうです!- 11月9日
ダイナ
1番スッキリしますかね😣