

はじめてのママリ🔰
男性でも1ヶ月ほど育休取っている方いましたよ😊

退会ユーザー
長期ではないですが2回に分けて産後すぐから1ヶ月と半年くらいの頃に1ヶ月取ってましたよ😊

ママリ
以前同じ病棟にいた方で、育休取ってた男性の方いました!たぶん1ヶ月くらいだった気がします🤔

退会ユーザー
1年取ってる同僚の男性看護師がいました!
半年の人も1ヶ月の人もいます。
はじめてのママリ🔰
男性でも1ヶ月ほど育休取っている方いましたよ😊
退会ユーザー
長期ではないですが2回に分けて産後すぐから1ヶ月と半年くらいの頃に1ヶ月取ってましたよ😊
ママリ
以前同じ病棟にいた方で、育休取ってた男性の方いました!たぶん1ヶ月くらいだった気がします🤔
退会ユーザー
1年取ってる同僚の男性看護師がいました!
半年の人も1ヶ月の人もいます。
「お仕事」に関する質問
子供の行事で有給も看護休暇も全て断られる方いますか? 予定表がでて直ぐに申請、運動会や入園入学卒園卒業式などは近隣の小学校で被るため会社で何人も申請 そのため少しでも遅れると年功序列で30代~を優先され子供…
転職活動について 新卒から勤めている職場を今年度で退職し、新しい職場に転職しようと考えています。今は保育士をしていますが、一般職につきたいと思っています。 ①初めての転職なのですが、エージェントに登録すると…
ならし保育が想定より早く終わりそうな時、職場復帰どうしますか? ならし保育がはじまりました! 事前に保育園にならしの期間は最長で4月いっぱいみておいてほしいと言われており、職場復帰は4月末にしていたのですが、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント