

退会ユーザー
数えなら今年、満年齢なら来年ですよ!
うちはいつも満年齢でやってるので、平成29年生まれと令和元年生まれ(と令和3年生まれ)で今年やります!

はじめてのママリ🔰
女の子は小1。男の子は年中でやりました。
来年七五三かなと思います

⭐︎
数え年か満年齢で変わりますが、うちは満年齢でやるので来年7歳になってからやります😊
数え年でやるなら今年ですかね🤔
退会ユーザー
数えなら今年、満年齢なら来年ですよ!
うちはいつも満年齢でやってるので、平成29年生まれと令和元年生まれ(と令和3年生まれ)で今年やります!
はじめてのママリ🔰
女の子は小1。男の子は年中でやりました。
来年七五三かなと思います
⭐︎
数え年か満年齢で変わりますが、うちは満年齢でやるので来年7歳になってからやります😊
数え年でやるなら今年ですかね🤔
「その他の疑問」に関する質問
今度ウエディングフォトを海で撮るのですが そこに父母、義父母を呼びます。 妹が来たいというのでそこは了承したのですが 彼氏も連れてきたいと。 一度断ったのですが、また彼氏連れて行っていいか?と言われました。 …
国勢調査の人が来たのですが、偽物の詐欺の記事を見た後すぐで、インターホン越しに咄嗟に断ってしまいました😥 お恥ずかしい話、国勢調査って何のために、何に役立つのかなど分かっておらず、任意だと思っていました💦 後…
年の差婚って、何歳差だと思いますか? うちは旦那が7歳年上です。 友達からは年の差婚だねー! と言われるのですが、 私の中では10歳以上離れたら 年の差婚という感覚んでいました。 友達は5歳離れたら年の差婚と言っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント