
コメント

りん
肌着は低月齢から夏でも冬でも必ず着させてましたし今も着させてます😌
りん
肌着は低月齢から夏でも冬でも必ず着させてましたし今も着させてます😌
「子育て」に関する質問
これまで都市部のマンションしか住んだことありません! できれば郊外で、土地が100〜200坪くらいで広々した築浅の一軒家に住んでる方、一軒家で子育てしてて良かったエピソードが聞きたいです✨ ネットにあるような一軒家…
うちの旦那は子育て家事したいなんて言ってない!と 出来ないやれないやりたくないが口癖で本当に何もやりません。家事もしません。 やってみようと努力すらしないです。 共働き(私はフルタイム週5か6) 旦那は公休10…
自治体の子育て支援員の講座を受けて資格を取った方いますか? また、保育士などの国家資格を持っていない方で、子育て支援員の資格を取った方はどんな職場で働いてますか? 私が働きたい職場は、療育施設、保育補助な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌺
そうなのですね🥺
やはり大人と同じように着せた方がいいのですね💦
りん
夏は汗吸わせるし冬は着てると暖かいかなと思います🙆♀️
まだ今の時期は微妙な気温の時もあるのでメッシュのタンクにはしてますが💦
ロンパースタイプの下着だとおなかが出ないメリットはあるかなと思います!
セパレートのお洋服を着ていると子どもはよく動くのですぐシャツが上に捲れておなかが丸見えとかになりがちだけとそうならないのはメリットかなと😌
🌺
遅くなりすみません🙇♀️
ご丁寧にありがとうございます✨
腹チラが気になるので早速購入しようと思います^^🩷