
コメント

りーくんらぶ
今は育休中ですか?
お仕事されてるのでしょうか?
お母さんが求職扱いにして3月いっぱいまでにするか、こども園なら1号認定にするとかですかね💦
年中さんなら幼稚園に移れると
思いますが、年長さんの
5歳児で次はもう入れないと思います💦
すぐ小学校ですし、、
りーくんらぶ
今は育休中ですか?
お仕事されてるのでしょうか?
お母さんが求職扱いにして3月いっぱいまでにするか、こども園なら1号認定にするとかですかね💦
年中さんなら幼稚園に移れると
思いますが、年長さんの
5歳児で次はもう入れないと思います💦
すぐ小学校ですし、、
「幼稚園」に関する質問
幼稚園入ってから イヤイヤ期というかわがままが悪化した気がするんですが 気のせいでしょうか、、 幼稚園では大人しいみたいで 怒ったりするところも見たことないと言われましたが 家だとずーっと怒ってて 文句ばっか…
DWE(ディズニー英語システム)経験者いますか? 会員なんですが辞めるか悩んでます💦 0歳からやっていて毎日DVD1本みせて、CDはテレビつけてない時間はずっと掛け流ししてます! 3歳半から幼稚園の課外でオールイングリ…
短期間で2度の転園は、子どもにとって酷でしょうか? 県外から引っ越しのため、今年の1月に年小クラスに転園しました。4歳の息子です。今年度から年中になりました。 転園してから4ヶ月が経ちましたが、親である私たち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は保育園で育休中です。
最後の育休で一緒にいたいのと、保育料考えたら1年以上育休で休んだ方がいいのですが、兄弟加点あっても入れなかったりすると上の子が…と思うと嫌々復帰かなぁと🥲
やっぱり難しいですよね、ありがとうございます😭
りーくんらぶ
年長さんと年少さんにお子さんが
いらっしゃるっていうことですかね?
年長さんなら3月いっぱいまで
いて、その後小学生になられるので問題ないと思いますが、真ん中の子が、同じ保育園にいるかどうかでも違うかなと思います!
保育料は住んでおられる地域にも
よりますが、こちらは3人目は
保育料無料ですが、違いますかね??