
コメント

りーくんらぶ
今は育休中ですか?
お仕事されてるのでしょうか?
お母さんが求職扱いにして3月いっぱいまでにするか、こども園なら1号認定にするとかですかね💦
年中さんなら幼稚園に移れると
思いますが、年長さんの
5歳児で次はもう入れないと思います💦
すぐ小学校ですし、、
りーくんらぶ
今は育休中ですか?
お仕事されてるのでしょうか?
お母さんが求職扱いにして3月いっぱいまでにするか、こども園なら1号認定にするとかですかね💦
年中さんなら幼稚園に移れると
思いますが、年長さんの
5歳児で次はもう入れないと思います💦
すぐ小学校ですし、、
「幼稚園」に関する質問
2歳半の子、ドードルのスプーンとフォーク、補助付きの箸は普通に使えるんですけど、ドードルのスプーンとフォークしか使いたがらず、エジソンのスプーンとフォーク買ったのですが、使ってくれません🥲 来年4月から幼稚園…
朝8:00から開園の保育園で 子どもは朝9:00登園として通っています。 保育園に着いたら靴を脱がせて、荷物を片付けて、手を洗うので、なんだかんだ5〜10分かかります。 なので、毎朝8:40〜50の間に登園して、準備を済ませ…
子供達夏休みに入り学校も幼稚園もないので9.6.2歳を連れてお出かけしてるけど余裕がなさすぎてどこ行くにもすっぴん…周りのお母さんはしっかり身だしなみをしているのに… 本当に情けないけど子供たちに楽しい思いをして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は保育園で育休中です。
最後の育休で一緒にいたいのと、保育料考えたら1年以上育休で休んだ方がいいのですが、兄弟加点あっても入れなかったりすると上の子が…と思うと嫌々復帰かなぁと🥲
やっぱり難しいですよね、ありがとうございます😭
りーくんらぶ
年長さんと年少さんにお子さんが
いらっしゃるっていうことですかね?
年長さんなら3月いっぱいまで
いて、その後小学生になられるので問題ないと思いますが、真ん中の子が、同じ保育園にいるかどうかでも違うかなと思います!
保育料は住んでおられる地域にも
よりますが、こちらは3人目は
保育料無料ですが、違いますかね??