![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多いと思います!
いとこの子供がすいちゃんです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまにいますね。
たくさんはいないからこそ、たまにのかぶった感ってどうなんですかね😂
-
はじめてのママリ
なるほど…笑!
たまに居るからこそカブった時に『あっ…』って余計になりそうですね😂- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多いと思います!
最近の名付けランキングで上位なので、被ってもおかしくない名前ですよね💦
-
はじめてのママリ
今すいちゃん上位なんですか…!🥹
当時はすいちゃん珍しかったので7年前に付けとくべきでした〜😅- 11月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そうですね。最近は多そうな感じがします。
被りを気にされるなら、別のお名前の方がいいかもしれません。
-
はじめてのママリ
そうですよね😭
ママリ見てても多い気が私もしてます🫨💦笑- 11月9日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
会ったことはあります!
そして下の子がユキちゃんって呼ばれてて、Eテレつながり⁉︎って内心思って、その下の子の名前は⁉︎って気になったことあります🤭
-
はじめてのママリ
私知らなかったんですがEテレにすいちゃんて子が居たみたいですね🥹
ママリで初めて知りました😂
影響力って凄いですよね😳- 11月9日
-
ゆう
みいつけたのスイちゃんは歴代ずっとお名前はスイちゃんなんですよね。なので、今の子もスイちゃんです!
前のスイちゃんが超可愛くて人気だったのもあるかも🤔
ちなみにゆきちゃんはいないいないばあで、今のおうちゃんの前のはるちゃんの前の子がゆきちゃんなんですよね。- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ある程度いますね🤔小規模の保育園ですが、「すい」が2人、「すいな」が1人います😌
-
はじめてのママリ
やはり時代によって同級生で同じ名前の子って必ず居ますもんね…🥺
私の世代は『あやか』『あゆみ』『ゆか』は同じ学校に何人も居ました😂- 11月9日
-
退会ユーザー
あるあるですね☺️
私の世代でも「あやか」「あおい」「はるな」「はるか」「りん」「なつき」「まい」あたりは何人会ったか…😌
でもそれだけ素敵な名前だと言うことでもありますから、ずっとつけたかったならつけてもいいと思いますよ!- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多いです。友人の子、保育園、小学校、必ず居る印象です。
みんな被るの気にしてるのか、すい◯とか語尾に一文字つける系も増えてますね。
-
はじめてのママリ
必ず居るんですね🤣
被りまくりそうなので残念ですが考え直してみます(笑)💦- 11月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
最近よく聞きます🥹
Eテレの「すいちゃん」はずっと昔から「すいちゃん」なんですけどね🤔
-
はじめてのママリ
やっぱり最近多いですよね…😂!
1人目の時につけるべきでした⤵⤵⤵(笑)- 11月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多いと思います💦
周りに女の子、男の子でも居ます😭
-
はじめてのママリ
やはりそうでしたか…😅
男の子でも居るのは初耳です!
残念ですが考え直してみます(笑)- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
被るのがいやなら
すいこちゃんとか
3文字にしてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ
2文字で検討中なので別の名前を考えようと思います😭💦
- 11月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すいちゃんとても多いです!
-
はじめてのママリ
ですよね😭
私もそう感じてます💦
考え直してみます…(笑)- 11月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士です。
5年前に年長にいました!
今5年生かな、、
それ以降はいませんが
いないいないばあっ!で
すいちゃんが昔いて…
そこから増えてきた印象があります
-
はじめてのママリ
やはり増加傾向にありますよね😂
考え直してみます…(笑)!- 11月12日
はじめてのママリ
わぁぁぁやはり多いですよね😱笑
ありがとうございます🙇🏻♀️