
コメント

ゆぅウサ
うちは、上の子の時に最初にパンパースのMicro(新生児より小さめの)を使っていました!
2,900gでしたが、半ケツとかにはならなかったです💦
後ろ(お尻)を包むようにして、テープはハの字に止めていました😊
ゆぅウサ
うちは、上の子の時に最初にパンパースのMicro(新生児より小さめの)を使っていました!
2,900gでしたが、半ケツとかにはならなかったです💦
後ろ(お尻)を包むようにして、テープはハの字に止めていました😊
「オムツ」に関する質問
1歳の下痢について💩 下痢の目安ってどんな感じでしょう?😂 普段うんちは一日1〜2回(3回出る時もある)快便です! トイレに流せるくらいの塊のときと 流すにはちょっと柔らかいなぁって感じが普段です。 3日前くらいから…
何したら寝てくれるの、、 ミルクあげてもオムツ変えても寝ない。 抱っこしてやっと寝たと思ってベット置いたら それで起きてまた泣いての繰り返し、、、。 寝てくれる方法あるのでしょうか。 先輩ママさん教えてください
家ではちゃんとトイレに行けてパンツで過ごせるけど、家以外のトイレは全力拒否です。 どうしたらいいんでしょうか😇? 家では寝る時以外はずっとパンツで過ごせてて、たまーに漏らしちゃうくらいになってきてもうオムツ卒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぅウサ
1つ使いきったくらいで、もう次は新生児用のを使っていました。
ゆいまーる
八の字に止めてるんですがバタバタしてるうちにずれるずれる(笑)
ズレてない時は大きさ的に丁度良さそうな気はするんですが…(;-ω-)ウーン
オムツはかせるの難しいですね(>_<;)
ゆぅウサ
もう次は新生児用ので良いかもしれませんね💦
足バタバタ元気いっぱいなんですね😆
ゆいまーる
貰った新生児が沢山あるのでそちらにしてみます^^*
キック炸裂してます(笑)