※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショートケーキ
お金・保険

初心者の方が100万円で株を買う方法について相談しています。

こんばんは。ありがたいことに100万円を義両親から
もらい株を買うことになったのですが
株を買うこと自体が初心者すぎて
どうしたらいいのかわかりません。
うまくやって100万から
お金を貯めていく方法があれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜ株なんでしょうか?
普通に貯金じゃダメなんですか?

増やしたいのであればインデックスファンドに投資して放置するのが無難だと思います。

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    SBI証券で口座を作って株を買ってといわれたのですが
    インデックスファンドって何ですか?😅

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんから言われた感じですか?
    運用して増やして欲しいって感じなのでしょうか?
    投資方針も特に決まってなくて丸投げな感じですか?

    インデックスファンドは市場平均に連動した成果を目指す投資信託の事です。よくNISAで投資されてるオールカントリーやS&P500などがこれに当たります。

    ちなみに株買って運用するなら100万だと身動き取りづらいです。

    • 11月9日
  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    旦那がいわれました。
    インデックスファンドって放置してても1ヶ月とか短期間でおかねたまりますか

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インデックスファンドは1ヶ月じゃお金貯まりませんよ。
    貯めたいのですか?増やしたいのですか?
    1ヶ月で増やすならリスク高いですがチャート見て上がりそうな株買っていく感じですかね🤔

    • 11月12日
  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    増やして貯めたいです

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月で増やしたいとなると元本割れのリスクも許容しなければなりませんね。
    銘柄、チャート分析頑張ってください😊

    • 11月12日
ちょび

余計な税金がかからないよう、楽天証券などでNISA口座を開き、そこで優良な投資信託(株の詰め合わせパック)を購入するのがいいと思います☺️
上の方がおっしゃっているインデックスファンドも同じことです!

しかし、ここで全てを理解するまで細かく聞くのは現実的じゃないので、YouTubeで勉強されるといいですよ⭕️

両学長 新NISAで調べて見てみて下さい😆👍

てんまま

無知で運用は難しいです。
ご主人にやってもらうか、しっかり勉強してからのほうがいいです。
100万だけ運用するのってあまり意味がないですが
他に一緒に数百万運用に回せたりしまいですかね?

はじめてのママリ🔰

うまくやって貯めていくというのは、増やすことが前提ということですかね?だとしたら、初心者で個別株では難しいと思いますよ。

証券会社で、NISA口座→投資信託がまだリスクが少ないのでそちらから始めると良いのでは。
投資信託にしても、100%確実に増えるわけではないので、リスクが許容できないなら普通に貯金が一番安全です。

ままり

使う予定がないなら株というか、積立NISAのオールカントリーを100万円でいいと思います。

株は銘柄多く無知で買うのはおすすめしません。

もし不安であるなら、宝くじ付き定期預金とか元本保証のあるものでいいと思います。
絶対減らしたくないので定期預金にしましたっていうのはダメですか?
投資はリスクあるので、無理に株などにしなくてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

自分は無知から株を始めましたよ〜
ニーサ枠で買って、その日のうちにマイナスで売るとかよく分からんこともたくさんしました。笑
一年目は50万→55万にしましたね。

そこから投入資金増やして、今は1200万ぐらい動かしてます。
ポートフォリオを載っけたら、よく勉強してるとママリでも褒められました。
YouTubeや本でしっかり勉強したことは無いですが、気になる株や商品を検索する程度。

やらないと分からないから100万で実践してみる価値はあると私は思います‼️

スポンジ

日本株とかを買いたいってことでしょうか?
何もわからないならニーサでオルカンとか有名どころに投資するのがやよい思います😅
個別株で儲けよ売って言うのはなかなかむつかしい話だと思います。