
コメント

ままり
私は排卵前後の時期、排尿後痛みます。
排卵期と関係はして無さそうですか?
私は泌尿器科と婦人科両方行きました

はじめてのママリ🔰
婦人科の検査の際に
血液検査もしたのですが
CRP?の炎症反応も0でした😭
ままり
私は排卵前後の時期、排尿後痛みます。
排卵期と関係はして無さそうですか?
私は泌尿器科と婦人科両方行きました
はじめてのママリ🔰
婦人科の検査の際に
血液検査もしたのですが
CRP?の炎症反応も0でした😭
「サプリ・健康」に関する質問
生理不順はほっといたらなにか体に影響ありますか?😓 ずっと生理不順で半年~一年以上来なかったり、2.3ヶ月来ないのも当たり前で2.3ヶ月で来たらいい方です。 シングルで子供も2人いるしもう子供は望んでないので、生理…
体重って毎日測ってますか? 薬の副作用で太りやすくなるため毎日乗るようにしてます。毎日の変動するのはわかっていますが、太ると落ち込みます。 それがストレスになるなら週一にするなど変えた方がいいですよね😭
あたまのかたち外来でヘルメット治療している方いますか? 最近話題になっていて、少し気になっています。 歪みが強い場合は知能などにも影響するらしく、そういう子は治した方がいいと聞きました。そんな事いわれました…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はるママ☀️
私は生理前から痛むようになったので、関係あるかなと思ったのですが、生理終わっても変わらないです🥲
今度子宮頸がん検診あるので婦人科でも相談してみようと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか?
私も今回の生理前から右下腹部痛がでて、
生理終わったら治まるかと思ったんですが収まらず、
婦人科にいきましたが婦人科関係は問題なく。
お話聞かせて頂ければ嬉しいです😭
はるママ☀️
私と同じですね!
私も婦人科で診てもらい、婦人科関係は問題ないと言われました。
その後、泌尿器科にも行ってみて、膀胱のエコーもしてもらいましたが、泌尿器科関係も問題なしでした。
私は下腹部というか鼠蹊部の辺りだったので、泌尿器科の先生からはどちらかと言えば外科か婦人科の領域になると言われました。
婦人科で問題なかったので、あとは気になるなら外科の受診を勧められました。
しかし、現状の私の主訴からすると重い病気が隠れているような症状ではない為、様子見でも問題ないと言われました。
症状が重くなるなら即受診、また1年変わらず続くようなら受診をした方が良いでしょうとの事でした。
色々検査をしてもらって安心した事もあるのか最近はたまに痛い気もしますが、ほぼ気にならない状態になりました。
はじめてのママリ🔰さんも排尿時の痛みですか?
泌尿器科の受診も検討してみても良いかもしれないですね💡
はじめてのママリ🔰
早速、ありがとうございます!
私の場合は排尿時の痛みではなく、常に痛いような感じです😭
婦人科は問題なく、今日消化系の病院を受診しましたが31歳の年齢で大腸ガンの可能性はほぼなく、(最近少し便秘気味)なのもあり
下剤で1週間様子をみることになりました。
日によって痛みが強かったり、
弱かったりするのでなんだろうと思っています😭
婦人科で問題ないと言われ安心したのですがスッキリしないです😭
はるママ☀️
常に痛いのは心配ですね😭
消化器科も行ったのですね。
確かに若いと癌の可能性は低いと言われますよね。
便秘から腹痛になる事もあると思うので下剤で治ると良いのですが…。
原因がハッキリしないとスッキリしないですよね。
血液検査も問題なかったんですね。
消化器科は経過の再診は行かれる予定ですか?
状態が変わらなければ詳しく検査してもらっても良いかもしれないですね。
私は結構ストレスから痛みや不調が出やすい事もあるので、なるべく体を休めたりする事も意識しました。
お子さんがいると無理しがちだと思いますが、ゆったり体を休める時間も作れると良いですね🥲
あまり解決策にはなっていなくて申し訳ありませんが、早く症状が治ることを祈ってます😭