※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

娘がミルクを飲むのに時間がかかり、乳首が合っていないのか不安です。母乳だけでは足りないようで、ミルクもあげたいけど時間がかかる状況です。この状況は普通なのでしょうか?

生後23日の娘がいます。
母乳とミルクの混合にしてるんですが
最近、ミルク40ml飲むのにも1時間ほど
かかってしまいます。
哺乳瓶の乳首があってないんでしょうか?
母乳だけで足りてたらいいんですが
足りてないみたいに口をパクパクさせるので
ミルクもあげたいけど時間かかるし。
そんなもんなんでしょうか?

コメント

maisy

母乳実感の新生児サイズの説明では50mlで10分とありました。
でもうちもかかるときはそのくらいかかります。
げっぷが溜まってたり、うんちが溜まってたりすると飲みが悪いような気がしてます。

  • しおり

    しおり

    10分( °-° )そんなスピードで飲んでくれたらありがたいんですが。調べたらあまり時間がかかるのは良くないとかって書いてるし。げっぷが溜まってるんですかね。

    • 4月29日
ちゃんちー

御出産おめでとうございます!

お乳を飲んだ後、口寂しくて、まだ乳首を咥えていたくて、パクパクと乳首を探すことはよくありますが…それなのでしょうかね?
母乳を先にあげて目がトロンと眠たくなるようならそのまま寝かせて様子をみてはどうでしょうか?
足りなければすぐに泣くと思うので、その時にミルクをあげてはどうでしょうか(^-^)
あとは、哺乳瓶の乳首の咥え方が甘いとなかなか出なくて時間かかりますが…足りていない状態でなかなか出ないと赤ちゃん怒りますけどねぇ( ´Д`)

  • しおり

    しおり

    母乳だけで寝てくれる時は寝かせておくんですが足りない時のミルクに時間がかかってしまうんです😭咥えられてないんですかね( °-° )めっちゃ母乳が出るわけでもないんでミルクもしっかり飲んで欲しくて(><。)

    • 4月29日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    そうでしたか!
    よく「ドナルドダックのような口」と表現しますが、丸め込まないように哺乳瓶の乳首を深く咥えると良いそうです。
    乳首は色々ありますが一番小さいものでしょうか?

    • 4月29日