
コメント

ママリ
「田舎」と「ごく普通の世帯」の定義が難しいので自分が当てはまるのかなんとも…なんですが、
年間手取りの20~30%とはよく聞きますね。仮に世帯年収600だとしたら、手取り約480万として100~150万出来てたらいいんじゃないでしょうか🙂

SSMaM
うちは自分が思う田舎住みのごく普通の世帯だと思ってるのですが、(世帯年収730万ぐらい)月々で出費がバラバラなので、貯金は年単位で考えていて、NISA含めて年間200万は貯めるようにしています。
世帯手取37万、ボーナス年2回計170万ぐらいです🥲
大体ですが、月々NISAに10万、ボーナスから100万ほど貯金しています。
-
はじめてのママリ🔰
確かに月々よりも年間で考えた方がいいですね!うちもそうしてみます!ありがとうございます。😊
- 11月9日
はじめてのママリ🔰
2.3割たしかにいい具合ですね!だいたい今それくらいできてるので、このまま継続します😊