
コメント

ママリ
出社と在宅、両方できる時給制パートですが、在宅の日は契約時間で給与が計算されます。(上司が勤怠システムに入力してます)出社の日はパソコンで勤怠打った分が計算されてます。
ママリ
出社と在宅、両方できる時給制パートですが、在宅の日は契約時間で給与が計算されます。(上司が勤怠システムに入力してます)出社の日はパソコンで勤怠打った分が計算されてます。
「在宅」に関する質問
子供の就学前相談を受けていて 学校見学の日程を頂いたので参加したいのですが どうしたら良いのか悩んでいます。。 今週、会社の制度で1週間休暇を頂いたのですが 直近で可能な学校見学の日程が長期休暇明けで2日後の…
祖母がお菓子ばかり与えます。 同じ県営住宅に住んでいる 私の祖母についてです。 祖母は私の息子、娘をとても 溺愛しており、 毎日電話がかかってきて、うちに来るか、 祖母の家に連れていきます。 祖母にとっては初…
30代以降で第一子を出産された方、第二子は何歳差ですか? また第二子を考えてる方の話も聞いてみたいです。 30代後半で2人目ほしいとは思うけどタイミングとか色々考えてしまいます。 35歳で体外受精で出産しました。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
変な話、在宅の時、進み具合が悪いのに契約時間で給与計算してもらってる人とかいないんですかね💦
ママリ
私、在宅の日は仕事しつつ家事やったりしているので出社の時よりはゆるく仕事して給料もらってます💦