
コメント

はじめてのママリ🔰
育休は出産した日から8週間と1日目からです。
産後8週間はまだ産休なので!

みまり
出産日翌日から56日後になります。(57日目が育休)
育休は一歳になる前日までですよ。
-
ママリ
育休もおしえていただきありがとうございます!!
助かりました♡- 11月8日
はじめてのママリ🔰
育休は出産した日から8週間と1日目からです。
産後8週間はまだ産休なので!
みまり
出産日翌日から56日後になります。(57日目が育休)
育休は一歳になる前日までですよ。
ママリ
育休もおしえていただきありがとうございます!!
助かりました♡
「お仕事」に関する質問
妊娠中に清掃の仕事 体外受精で8月に授かった妊娠3ヶ月初マタ38歳です。 3年前程から清掃の仕事をしています。 真夏でもクーラーが効かない現場で毎回汗だくです。 今まで家庭との両立のため週3日4時間で清掃のパー…
保育園の求職中での利用は年に1回でしょうか? 市によって違うとは思うのですが、早急に知りたいです。 連休明け保育園課に問い合わせる予定です。 令和5年度に求職中で保育園入園しました。 パートで働き、出産のため7…
自動車学校に通った事がある方へ🚗 現在、育休中でこの期間に自動車学校に通いたいと考えています。 シングルマザーなので預け先は実家。ですが両親も仕事をしています。どっちの自動車学校に通うのがいいと思いますか?…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
おしえていただきありがとうございます!!
追加で分かればおしえていただきたいのですが、
育休1年間の場合、
産後8週以降からの1年間が育休になりますか??!