![ksmママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供を隣町の市民プールに通わせています。他の地域で習い事をしている方の意見を知りたいです。
3歳の子供をプールに通わせています。
私の住んでいる地域にプールはあるのですが月謝が高く続けるのが難しそうだと思い、隣の町に行くと(車で15分ほどです)続けられそうな値段の市民プールがあり、そこに子供を通わせています。
質問なんですが、自分の住んでる地域ではなく隣町などに習い事(プールや体操など、、)に通ってる方はおられますか?住んでる地域で通わせられるのが子供にとっては友達ができるかもしれないですよね。。
ご意見いただけたら嬉しいです。
- ksmママ(3歳4ヶ月)
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちは、市外で習い事を習ってますが、いろんな人と出会って欲しいからです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
習い事ですから、違う地域でも良いと思いますよ😊
通ってる園や学校とはまた違ったコミュニティを持つことは、とても良いそうです🙆♀️
-
ksmママ
ありがとうございます😭✨✨
色んな地域の友達を作ることもいいということですね☺️✨- 11月8日
ksmママ
ありがとうございます!🥲✨✨