

はじめてのママリ🔰
そのうちしなくなるというよりやめさせないとずっとしてる子います!
おしゃぶりと同じような感じで癖になるのである程度の年齢になったらやめさせた方がいいです!
吸う力が強かったり指で歯を押しながら指しゃぶりしている場合は出っ歯になります🥲
はじめてのママリ🔰
そのうちしなくなるというよりやめさせないとずっとしてる子います!
おしゃぶりと同じような感じで癖になるのである程度の年齢になったらやめさせた方がいいです!
吸う力が強かったり指で歯を押しながら指しゃぶりしている場合は出っ歯になります🥲
「指しゃぶり」に関する質問
ミルクの量を増やすとき、どのように増やしてますか? 生後3ヶ月ちょっとで体重7キロの娘がいます。 3ヶ月なるくらいまでミルク寄りの混合で、3ヶ月たったくらいに完ミに移行しました。 今、13〜140mlを1日6回あげてます…
5歳の子が口に指や紐入れる癖があります😭(指しゃぶりではなく、指咥えてる感じです…) 少し前までは下唇吸ってました😭 治ってきたと思ったら、指いれてます… 皆さんは癖って注意しますか?💦 何も言わずに癖が治るの待っ…
2歳3ヶ月 どうやったらすんなり夜寝てくれるようになるでしょうか? お昼寝を辞めたらいいのでしょうか? 早くて30分、遅くて1時間は寝付くまでにかかります。 その間ずーーーっと指しゃぶりです。 頭を撫でてもトント…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント