![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月23日にパートの面接を受け、採用意思を示されたが連絡がない。再度メールするのは気が引ける。何日待てば良いか。
パートについて
10月23日にパートの面接を受けました。
合否については選考が終わり次第連絡を入れますと、
言われ、具体的な日時はありませんでした。
応募者が多そうでしたので
わかりました。お待ちしてます。とだけ言ってその日は
帰りました。
1週間が過ぎても音沙汰がなく、8日後の31日に
どうだったのかメールをしました。その日は連絡がなく
次の日の1日に面接先から返信が来て、採用したいと思います。シフトに関してまた再度連絡を入れると思います。よろしくお願いします。と言われました。
その連絡は1週間経った今ありません。
これは最終的に落とされたと言う事なのでしょうか?
合否について、一度メールをこちらから
しているのでこちらから再度メールするのは
気が引けます。みなさまでしたらあと何日待ちますか?
- ゆう
コメント
![らむらび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむらび
遅いですね。私なら辞退して次に行きたいところです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうところはダラしない印象ですし、働き出してからも困ることが多そうなので私なら辞退します。
-
ゆう
本当ですよね💦時給が高くて魅力的だったんだけどなぁ…残念です
- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だらしない
次いきます( * ॑꒳ ॑*)
ゆう
遅いですよね💦オープニングだから忙しいのかなぁと自分に言い聞かせてました💦