
電動じゃない自転車を買おうと思っています。小さいタイヤが可愛いけど、漕ぐのは大変かな?
電動じゃない自転車を買おうかと思ってるのですが、小さいタイヤじゃなくて大きいタイヤの方がいいですか??
小さい方がオシャレで可愛いなって思ってるんですけど、漕ぐの大変ですかね??☺︎
- みんみん(8歳)
コメント

退会ユーザー
どっちももっていましたが
小さいのはこぐ回数が
増えてしまうので大変かと思います😅
どうしても大きいのより
進むペースが違ってきて
よく友達に置いてかれました😅
1人でゆっくり走ったり
坂が少ない地域なら
気にしなくてもいいと思います😃

退会ユーザー
自転車屋さんの店長さんいわく漕ぐ量は実際そんなに変わらないそうです!ただ子どもを乗せたりするのにはタイヤが小さい方が乗せ下ろしはしやすいです!
私は168cmありますが小さい20インチのタイヤと26インチのタイヤで体験しましたがやはり安定性も小さいタイヤのが良かったですね!
-
みんみん
安定してるんですね!なるほどー^ ^!
そしてうちの子、重ためなので、低い方が乗せやすそうです!\(^^)/
ありがとうございます!!♡- 4月29日
みんみん
ありがとうございます^ ^!
やはりこぐ回数増えるんですね!(;_;)
1人でゆっくり、坂はほぼないので、大丈夫そうです!ありがとうございます(*゚▽゚)ノ