
2ヶ月の赤ちゃんが夜間6~8時間寝るようになりましたが、9時間寝た日もあり心配です。朝はミルクをあまり飲まず、心配しています。
質問、相談
2ヶ月に入ったくらいから夜中起きずに6~8時間寝てくれるようになりました。
今日は9時間寝たのですが、同じ方いますでしょうか😭
さすがにこの月齢で寝すぎなのかなと思います💦
最近朝方は🥧で満足しちゃうのか、ミルクを飲んでくれません😭のんでも5~30mlくらいです、、
今日は7時頃起きましたが、ミルクを10くらいしか飲んでくれませんでした。
🥧飲み具合は良く、ごくごくいって飲んでいました。🥧の量が分からないですが、私の中では絶対足りないだろうなという感じです💦
長々と書いてしまいましたが、この月齢で寝すぎなのが心配なのと、沢山寝てるのに朝ミルクを飲まないことが心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

ママリ
うちも2ヶ月くらいから夜間8〜9時間寝てました😊
朝は私の胸もパンパンになってるので、ミルク少なめです🥺
夜間間隔空くので、寝る前のミルク多めにしました!

はじめてのママリ🔰
娘も2ヶ月の頃9時間寝ていたことありますよ!
最高は12時間ですが、不安になってさすがに起こしましたが💦
あまり心配しなくても大丈夫だと思います🙆🏻
コメント