※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家に行くのが嫌で、産休中の初めての出産でお正月休みは貴重。義理母との関係も悩み。自分の実家でゆっくり過ごしたいと思っています。

旦那の実家に行くのが嫌。
もうすぐ2ヶ月程でお正月...
初めての出産で産休中で、
私はサービス業なのでお正月休みなんて奇跡
仕事はじめてからお正月ゆっくり休んでないし、自分の実家でゆっくりしたい😇
正月に旦那の実家に帰る風習?なんて無くなれば良いのにって思いませんか?
義理母は私を歓迎してないし、行けば嫁は動かないとダメ。
帰りたければお互いバラバラでもいいって思っちゃいます😅
あー実家でのんびり過ごしたいよー

コメント

はじめてのママリ🔰

♡いいね!100回押したいくらい、気持ち分かります😇😇😇

普段、助けもなく関わりも少ないのに、なぜ行かなきゃならないのか、、🫠🫠🫠行きたくなさすぎます🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです!うちも助けも関わりもないです😂
    面倒でしかないですよね😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

うちはお互いバラバラに帰省して、どこか一日だけ挨拶がてらご飯を一緒に食べるスタイルを結婚当初から貫いています😌笑
お互いの親がどっちもゆるいからできていることなのか...私たち夫婦が図太いのか...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想すぎます〜!!うちの旦那がどうしても来てほしい感じで、うちは夢のまた夢かもです🥹
    羨ましい🥹

    • 11月8日
ma-.

めちゃくちゃ賛同‼︎

義実家が最高過ぎる〜ってのが珍しいと。。

年末年始はゆっくり一択ですね‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー!お互いバラバラの帰省の方がゆっくり出来るんじゃない?って感じです😅

    • 11月8日