※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新潟市の中央区または東区で喘息の検査をしてくれる小児科を教えてください。1ヶ月前から子どもが風邪ぎみで、咳が治らず、かかりつけ医では詳しい診察を受けられなかったため、他の小児科を受診したいです。

新潟市で、喘息の検査(診察?)をしてくれる小児科を
ご存知でしたら教えていただきたいです🙇

1ヶ月ほど前から子どもが風邪ぎみで、咳が治りません。
特に朝がひどいです。

かかりつけ医を受診して咳について相談しましたが、
詳しい診察をしてもらえませんでした😢
ただの風邪だとは思いますが、念のため他の小児科を受診したいです。

できれば中央区か東区だと嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

a

検査はするかはわからないですが、開業医で心配な時は木戸病院の小児科へ行ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなってすみません🙇‍♀️
    木戸病院に電話してみたのですが初診の方はできれば紹介状をお持ちください、、とのことで今回は諦めました。

    情報ありがとうございました😊

    • 11月9日
Aちゃん

江南区になってしまいますが、横越のさとう小児科の先生は喘息得意みたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    江南区なら通えそうです!
    まだゲホゲホしてるので、長引きそうなら受診してみます。
    ありがとうございました😊

    • 11月13日
  • Aちゃん

    Aちゃん

    職場の人の話ですが、お子さん気管支が弱かったらしく、長岡→新潟市に引っ越す時受診してた長岡の小児科の先生に 佐藤先生なら安心だ と言われたようです
    混んでいて最近は予約のみの診察の日もあるようですが…
    早く良くなりますように🙏

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よい先生なんですね😊やっぱり専門分野ってありますよね。。
    詳しく教えていただきありがとうございます。

    • 11月15日
やすだ

阿部小児科、混んでますがおすすめです!

うちも9ヶ月の息子が季節の変わり目になると咳が酷くて、咳以外なんの症状もないので風邪かなーと思い受診しましたが、生まれた時からなんとなく上の子と違ってゼコゼコしてる気がしていたので先生に相談すると、じゃあ検査しようか!と耳からの採血でしてくれました☺️
結果軽めの喘息でしたが、阿部さんは風邪の時も耳からの採血でいろんな病気見つけてくれるのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️結果何もなくても、検査してくださると安心ですよね。
    参考にさせていただきます。

    • 11月15日