コメント
さお13
時期は違うのですが、10ヶ月の時に夜間断乳を試みました。同じく昼間は飲まなかったのですが昼間も執着がひどくなり夜間断乳も失敗に終わって散々な目にあったことがあります。今は断乳しましたが、その頃の名残でずっと首元から手を入れておっぱいを触るくせが出来てしまいました😭
夜寂しい思いをしたから執着が酷くなったのかもしれないです💦
さお13
時期は違うのですが、10ヶ月の時に夜間断乳を試みました。同じく昼間は飲まなかったのですが昼間も執着がひどくなり夜間断乳も失敗に終わって散々な目にあったことがあります。今は断乳しましたが、その頃の名残でずっと首元から手を入れておっぱいを触るくせが出来てしまいました😭
夜寂しい思いをしたから執着が酷くなったのかもしれないです💦
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
びびでばびでぶー♡
やっぱりそうなんですかね💦
昼間なんて欲しがらなかったのに夜間断乳した次の日からでした(꒪ꇴ꒪|||)
その後どうやって昼間断乳したか教えてください^_^
さお13
夜間断乳が失敗に終わったので夜飲ませるようになり落ち着きました(^-^)昼間も外出していたら飲まないので毎日公園や児童館に行って疲れさせるようにしましたよ!
気をそらせるのが1番です!!
来月から保育園なら自然に離れて行くかもしれません。寂しさから悪化する可能性もあるけれどそうなったら無理にやめることもないかもとも思います。
びびでばびでぶー♡
なるほどー!
わたしも気をそらせるのに毎日必死ですが、1度スイッチ入ると水分を飲まなくなるので結果あげてしまっていて。。
保育園いれたら、忘れるか悪化するかどちらかですね、、(꒪ꇴ꒪|||)笑
お互いストレス溜まりすぎないようにやっていきたいと思います!