※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
ココロ・悩み

旦那からの容姿いじりに悩んでいます。受け流すこともあるけど、時に落ち込むことも。夫は感謝の言葉も口にしているが、気を遣って疲れることも。容姿いじりに対して皆さんは気にしますか?

旦那からの容姿いじり受け流せますか?🥹
私はかなり面長です、おでこはひらぺったく顎が長いのと、頭囲が小さめなので余計そうみえます。
中学生の時になんでこんなに垢抜けないのか?二つ結びが似合わないのか?悩みましたが、眼鏡をかけてたからとか一重だったからだとか関係なく面長だからだ!と高校のときに友人に面長いじりをされて気づきました……
それから、かなり面長を気にしていましたが、
夫と結婚し全力でふざけ合うような関係になり、面長いじりをされることが頻繁になっています。

産後、お尻が垂れたことに悩んでいた際にそのことをいじられたときに怒ったら、それはピタッと言わなくなりました。

嫌と伝えたことは2度と言わない夫です。
ふざけ合いの感覚でいるのでしょうけど、私は夫の見た目に関するいじりはしたことがないです。(特に気になることもないので)

でもあまりあれもこれも言わないで!というと、
私に気を遣って疲れさせてしまうのか?とも思ったり。
いつもは軽く笑って受け流しますが、コンディションによってはドーンと落ち込みます。

私にいつも感謝の言葉も口にしてくれているので、本当に悪く言いたくて言っているつもりはないと思うのですが、、。

夫の会社の同僚や知り合いには美人な奥さんだねと言われたと報告してきたりするので、私の見た目を元々悪く思ってるわけではない、、と思いますが😇

皆さんは、容姿をいじられたら気にしますか?

コメント

あっぷる

一番身近で且つ好きで結婚した人から言われたら傷つきます。夫だからなんでも許されるとかないし、嫌なことは嫌と言います。ずっと気にしていたコンプレックスなら尚更です。

  • rii

    rii

    早めから言うべきでした……
    デリカシーないですよね🥹

    • 11月8日
  • あっぷる

    あっぷる

    男の人ってデリカシーない人多いですよね、うちの夫もです😭
    あまり傷つきませんように🙏🏻

    • 11月8日
はじめてのママリ

旦那から容姿いじりされたら泣くかも。
誰が何と言おうとも、お前だけは可愛いって言えよ😭って思います。

一個一個言うんじゃなくて、容姿いじりは本当に傷つくからやめて。ってまとめて拒否しとけば良いのではないでしょうか👍

  • rii

    rii

    お前だけは可愛いって言えよ。笑
    面白くて笑いました🤣


    そうですね!伝えてみます◯

    • 11月8日
ママリ

人の容姿で笑いをとろうとする思考がすでにムカつきます😅💢
あと普通に人を見下してしか笑いとれない人ってセンスないなと思います😅
旦那に容姿いじりなんてされたら私は離婚案件です😂

  • rii

    rii

    しっかり怒らねばと思いつつ、なかなか言えず、です。😂
    フツーに傷つきますよね🥹

    • 11月8日
ke

私はあまり気にしませんが子供もいる手前
ルッキズムに対してのイジリはやめてって言います。

あれもこれも言わないでと言うと私に気を〜
この部分すごく共感できます。
でもこれが令和の教育なんだよーって言います😂

  • rii

    rii

    子どもの前で言ったらどうしようと気にしてたのですが、夫の性格上、そこはわきまえてるというか、そういうのは絶対しなさそうなんです。もし今後言ったらそれはきちんと叱ります🥹


    共感してもらえて嬉しいです、
    水分も摂る暇なく、育児に疲れていた期間、唾液が少なくて口臭がしたそうで、、
    それはかなり言葉を選びながら伝えてくれました。伝えてほしいことではあったのですが、かなり落ち込んでいると夫まですごい凹んでしまって…

    なので、多分今回のことを指摘すると本人からしたら、好きな子をからかうようなテンションでデリカシーなく言ってるだけなので、多分墓場まで凹みそうな気がします🤣

    ちなみに、眉毛の手入れなど面倒で夫がしてくれているのですが、眉毛がボーボーだとか、下がり眉だとか、鼻が低いとか、そーゆうのは全然オッケーなんです🙆
    面長いじりのみが許せなくて😂笑

    でもそれ伝えても、全部やめる!もう何も言わない!と変な感じになってしまいそうでどうしようかしら〜って感じです

    • 11月8日
  • ke

    ke

    そうなんですね💦

    でもいくら傷つけてしまったとしても
    言われた側も傷ついてるわけだから
    言ってもいいと思いますよ!
    本当に言ってほしくないことに厳選すれば全然いいと思います。
    あれも嫌だったと何個も言われるとキツいですが
    本当に嫌なことだけを伝えられたら
    言ってくれてありがとうって思うと思います。

    私的には10秒程度で直せるようなことは仲が良ければ指摘して欲しいので
    眉毛ボーボー、下がり眉とか口臭はギリギリokで
    鼻が低いとか面長とかは言われて直せるものじゃないので
    NGかなって思います。
    子供の前かどうかもかなり重要でしたが
    おそらく言わないであろう旦那さんでしたら
    「私も誰かの子だよ🤗」「娘が人に言われたら嫌なことはうちの親も嫌なんだよ😊」ってなるべく明るく言っちゃうかもしれません笑

    • 11月8日
  • rii

    rii

    顔のシミとか妊娠の縦線が消えないこととか、私が本当に気にしていることには、むしろ励ましてくれるんです。笑
    多分、面長であることを私が悩みのタネになっていると思ってないのでイジってOKだと思っているのかも。

    深刻な感じで言うとかわいそうなので、明るくいってみます!

    • 11月8日
真鞠

相手が旦那なのであれば、根本的には「でも何だかんだ私の事好きで結婚したんでしょう~今更そんなこと言われてもねぇ☺️」って思ってます🤣🤣笑

毎日のように貧乳とかブスチビとか言われますが、「えーそんなに見た目タイプじゃないのに結婚したとか、めっちゃ中身大好きってこと?😍」とか思ってるめでたい脳みそです🤭

  • rii

    rii

    貧乳はうちも言われます😂笑
    わー!明るくて素敵な方ですね✨旦那さんが羨ましい🥹笑

    ブスとかチビとか言われたら、何て返してるんですか?🥹

    • 11月8日
  • 真鞠

    真鞠

    貧乳なんて、言われなくても自分が一番よく分かってますよね🤣笑

    ブスとかチビとかいわれたら、大抵「え、失礼な😂小さくて可愛い♥️の間違いではなくて?😳」とか言ったり、小学生男児相手にしてるような対応してます😂

    • 11月9日
  • rii

    rii

    やっぱりそんな感じで返しますよね🤣
    ほんと、小学生みたいです🙂‍↕️🥹

    • 11月9日