
コメント

はじめてのママリ🔰
その受診のとき、採血などはありましたか?
卵巣機能とかみるなら、生理3日〜5日の採血データが結構参考基準となるので、次回は生理来ないときではなく、遅れてきた生理中にホルモン値見てもらうと良いかもしれません。
もし早発卵巣機能不全とかなら1ヶ月でも早く通院したほうが良いですよ〜
何もなければ良いですね◎
はじめてのママリ🔰
その受診のとき、採血などはありましたか?
卵巣機能とかみるなら、生理3日〜5日の採血データが結構参考基準となるので、次回は生理来ないときではなく、遅れてきた生理中にホルモン値見てもらうと良いかもしれません。
もし早発卵巣機能不全とかなら1ヶ月でも早く通院したほうが良いですよ〜
何もなければ良いですね◎
「病院」に関する質問
切れ痔かもしれないです😭 💩したら必ず血が付着してます。元々病院が苦手で肛門科行く勇気がでません、、、。 どんな感じで進められるのか教えてください🙏 おけついきなり出さなきゃダメな感じですか?🥺
カンジダののようにポロポロとした白い織物が出ています。痒みや痛みはありません。 明日また病院に行く予定なのですが、普通のカンジダであれば白のポロポロした織物かと思うのですが本日ポロポロとした織物が黄緑色でし…
さっき3歳になる子供が嘔吐しました。 発熱なし、咳が少し出るくらいの風邪?だと思うのですが 咳をした途端嘔吐(結構な量)をしてしまっています。 本人は普通に元気で、咳もそんなに酷くはないです。 水分も全然とれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
びびり🔰
前回の受診では採血はしてないです!
なるほど、では今回受診して、生理が来たらまた採血して調べて貰うことにします!
貴重な情報をありがとうございます!