![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時短勤務だったのでご飯は作ったり生協ちんしたり、他の家事は子どもが寝てからや旦那にやってもらってましたよー!
![ママリ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👧
慣れだと思います!
私はフルタイムで保育園7-18時で上の子0歳の時に復帰して最初バタバタでしたが、慣れたらルーティンになりました😆
4月からまた復帰しますが、またがんばります笑
抜けるところは手抜きしましょう🎶
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
慣れたらできるようになりますよー
私はパンクするタイプだったので、リズムつかむまではお惣菜を買うなど、料理をしませんでした。
リズムつかめたら、少しずつ料理作る日を増やして毎日できるようになりました。
決めすぎると疲れちゃうので、ゆる〜くすると良いと思います。
コメント