コメント
もっふぃ
2箇所内職したことありますがどちらも書いてくれましたよ!むしろあちらから保育園の申請とかで必要なら書くからねと言ってもらえました💡
ちゃむ
内職してましたが書いてくれましたよ!
-
mi ·͜· ︎︎ᕷ
やっぱり書いてるくれますよね😖書く義務がないとハッキリ言われてしまい、少し怖いなーと思ってしまいました😂
- 11月7日
もっふぃ
2箇所内職したことありますがどちらも書いてくれましたよ!むしろあちらから保育園の申請とかで必要なら書くからねと言ってもらえました💡
ちゃむ
内職してましたが書いてくれましたよ!
mi ·͜· ︎︎ᕷ
やっぱり書いてるくれますよね😖書く義務がないとハッキリ言われてしまい、少し怖いなーと思ってしまいました😂
「保育園」に関する質問
保育園の室内運動会で 親も室内靴と持ち物に書いてあり、(スリッパは脱げやすいのでご注意ください)と書いてある場合、 室内靴をわざわざ買わないといけないでしょうか? スリッパでもいいのかな、、
育休取得後、復帰せず退職された方 保育園に入れなかった以外の理由で退社理由を 教えていただきたいです😣😣 復帰しなければいけないのはわかってますが、 妊娠前から辞めたくて仕方なく、、転職したいです。
トイトレ始めるのに良いグッズ教えて下さい! またこんな感じで進めた等もありましたら🙇♀️ おまるではなくて補助便座?を考えてますが どこで買おうかとかどんなの買おうかも 全く分からず状態です…(ステップ付きがいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっふぃ
恐らく業務委託になるので、自分で就労証明書書くことになるのかなと思います!
会社名と社印だけやるから他は自分で書いてねと1つのところでは言われました!
mi ·͜· ︎︎ᕷ
ハンコも押さないと言われたような気がします、、、
必要なら書くからねと会社の方から言ってもらえると有り難いですよね😞