![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
真冬とかはレッグウォーマーつけたりして指先だけ出すような形にしたりしてました🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
心配なりますよね!😭
私は室温21〜22度にして
長袖長ズボンの薄手パジャマ(コニーのバンブー)+薄手スリーパーor中に半袖肌着
で調整してます!
おっしゃる通り、手足で体温調節するので塞いでしまうと熱がこもる原因になるそうです。
体ポカポカ→眠りに入る→体の真ん中(心臓がある胴体)が大事なのであたため続けたい→手足の血管をキュッとしめて体の真ん中に血液を集中させる→手足に血流が少なくなるので冷える
寝てる時に体はポカポカ、手足が冷たいっていうのは赤ちゃんが上手に体温調節できていて心地よい状態みたいです!
唇や手足が青紫のように色が悪ければ冷えすぎなので室温や服装調整した方が良いと思いますが、冷たいだけならちょうどいいと思いますよ☺️
-
みりん
手足が冷える仕組みは知らなかったです😳手足の冷えは上手に体温調整できてる証拠なんですね!
今のところ冷たいだけで紫になるようなことはないので安心しました!ご丁寧にありがとうございます☺️- 11月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暖房つけて寝ていますが、起きると足キンキンです🦶🏻
さすがにキンキンすぎだなーって時は室内でも靴下履かせてますよ!
長袖ロンパースとカバーオール着せて、タオルケットかけて寝せてます。
-
みりん
足キンキンですよね💦状況見て室内でも靴下検討します!!
ありがとうございます☺️- 11月7日
みりん
レッグウォーマーいいですね!!寝相悪くてロンパースの裾が上がってくるので😭
参考にさせていただきます。ありがとうございます☺️