
コメント

( ¨̮ )
ミルクは与えるだけ飲むので最低でも3時間はあけたほうがいいですよ!
2時間で欲しがるってことは1回のミルク量で足りてないんですかね??

退会ユーザー
泣きはしませんがここ最近2時間おきに起きておっぱい欲しがります(;▽;)
3カ月の頃は朝まで寝てくれたのにり
ここで同じような質問をしたのですが4カ月の成長過程で飲む量が増えてきてるとお答えいただきました。明日から日中の量増やすのと寝る前ミルクにしようと思ってます😭
寝不足で辛いですよね。一緒に頑張りましょう!
-
退会ユーザー
しっかり飲んでくれてますね😳
抱っことかでも泣き止まずですよね?
突然寝なくなるから体辛いですよね(;;)
今週に入って一緒に昼寝しまくってます。- 4月29日

AYU
完ミですが、、160毎回飲みます。
同じですね。朝まで寝てくれて
たのが、最近頻繁に起きるんで
何が原因かわからないです(泣)。

花太郎
そう言う時期だと思いますよ!
原因は色々成長過程におけるものだと思います。
うちは4カ月〜6カ月の時が夜中よく起きてました。
3カ月時に夜通し寝てくれていたので、身体がついていかずシンドかったです^^;
お子様の成長具合どうですか?
多分寝返りしたり、これから歯が生えそうになっていたり、色んな事が身体に起きて夜中目が覚めちゃうようです。
何かが出来るようになる前って言うのがぐずりっぽいのがひどいと思います。
うちは寝返り出来始めるとそれはそれで、寝ながら寝返りして目が覚め、泣いてました。
お座り出来るようになると寝ぼけてお座りして、嬉しそうに笑ってました^^;
目に見えて寝返りしたりで起きてくれると分かりやすいですが、目に見えないと不安ですよね。
日中元気であれば、成長過程だと思いますよ^^
-
AYU
そなんですか。
7100gありますよ、、
日中元気です。ミルクも160しっかり飲みますし!- 4月29日
AYU
残すんですよ、、だから足りてるとは思います。
( ¨̮ )
残すけど2時間後には欲しがるんですか?
AYU
バラバラですね。そんな時もあります。