コメント
にゃんすけ♥︎
うちの子も
生後2ヶ月ごろから
夜起きませんが
起こさず寝かせてます♫
はじめてのママリ🔰
うちの息子も3ヶ月の時は朝まで寝てくれてたので、9時に授乳して、朝6時半とかまでそのまま寝かせてました(^-^)
でも何故か4ヶ月あたりからまた夜中起きるようになりました(°_°)
-
Miamama
4ヶ月頃から起きることもあるのですね(o_o)
やっぱり3ヶ月ぐらいはよく寝てくれるのですかね?
夜間の授乳について本当に悩んでたので助かりました!
夜中にもかかわらずお返事ありがとうございました♡- 4月29日
oir
娘もそのくらいの時からぐっすりだったので、夜間授乳しませんでした。
体重に問題がなければ、わざわざ起こさなくてもいいと思います(^^)
9時頃に寝て朝6時頃に起きていたので、8時間くらいはあいていました。
残念ながら、今は夜中に起きることもしばしば、、、💦
-
Miamama
うちの娘も8時間空くので大丈夫なのかな?と不安だったので安心しました(;_;)!
夜中にもかかわらずお返事ありがとうございました♡- 4月29日
ぶーちゃん*
うちも3ヵ月の息子が居ますが21:30頃にミルクをあげて朝は6時頃まで起きません!
その間は起こしてないです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お義母さんに3時間置きに起こしてでも飲ませないとダメじゃない‼︎と言われましたが先生は起きてからで大丈夫と言っていたので起きてからミルクをあげてます!
-
Miamama
私が行ってた病院の助産師さんは4時間おきに声かけてと言われたので先生によっても全然違うのですね!
安心しました(;_;)!
夜中にもかかわらずお返事ありがとうございました♡- 4月29日
おさゆ🍵
ほっとけば朝まで寝ると思います。
が、完母で生理来てほしくないので、夜中に一度(といっても、自分が寝る前に)あげてます。
赤ちゃんは寝たままなので、わざわざ起こして飲ませてるって感じではないですが😋
-
Miamama
そうなんですね!夜寝て朝まで起きないのは大丈夫なのか本当に悩んでたので助かりました!!
夜中にもかかわらずお返事ありがとうございました♡- 4月29日
とも
今のところ、うちの子も夜授乳してから7~8時間くらい寝ます( ¨̮ )
寝付くのが大事23~24時の間くらいです💦
1日の授乳回数が少なく体重の増えがあまり良くなかったので最近は日中2~3時間置きに授乳させてます😉
このまま朝まで寝てくれるのが続いてくれるとママも休まりますよね*ˊᵕˋ*
-
Miamama
まさにうちも同じ時間に寝ます!
日中は3時間おきに授乳してますがたまに3時間じゃ欲しがらないのでその時は4時間空いてしまうのでうちも授乳回数5.6回と少ないのかもしれません(;_;)
もっとこまめに体重チェックしたいと思います!
本当朝まで寝てくれるのは助かります、が少し心配してました(/ _ ; )同じ方多くて安心しました!
お返事ありがとうございました♡- 4月29日
-
とも
本当はもう少し早めに寝てほしいんですけどね😴
私も前まではMiamamaさんと同じで3、4時間空いちゃったりして授乳回数も5、6回でした!
欲しがらなくても授乳させると飲んでくれるので飲ませてますよ( ¨̮ )
ミルクだと3時間空けなきゃかもしれませんが、完母なので気にせず飲ませてます😁
今は授乳回数7、8回くらいになりました!
そこまで体重に神経質にならなくても大丈夫だと思いますが増えがあまり良くなければ授乳回数増やしてみてもいいかもです😊- 4月29日
Miamama
そうなんですね!同じ方がいて安心しました!
夜中にもかかわらず早々にお返事していただきありがとうございました♡