※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

心療内科や精神科にかかっているママさんは園や学校にどのくらいいると思いますか?周りに弱さを話せず、異質に感じています。影響が子供に及ぶのも心配です。

精神的に弱い、心療内科や精神科にかかっていたりするママさんってどのくらいいると思いますか?

園にいても仲良くならないとみんな普通に見えるじゃないですか?

私だけ弱いのかな、みんな普通に見える、私だけ異質な気がしてしんどいです。
そして周りにも言えません。だってそういう話みんな嫌いじゃないですか?言われても困ると思うし、この人とは付き合うのやめとこうと下手したら思われますよね。
それが子供にまで影響あったら嫌ですし。

皆さんは園とか学校にどのくらいいると思いますか?

コメントでも大丈夫です。

コメント

はじめてのママリさん

あまりいないと思う。自分が病んでいることは言わない方がいい。

はじめてのママリさん

あまりいないと思う。でも自分が病んでいることは別に話していいと思う。

はじめてのママリさん

少数派だかけっこういると思う。病んでることは言わない方がいい。

はじめてのママリさん

少数派だがけっこういると思う。病んでることは言っていいと思う。

はじめてのママリさん

けっこうな人数いると思う。病んでることは言わない方がいい。

はじめてのママリさん

けっこうな人数いると思う。病んでることを言っていいと思う。

deleted user

友達にはいませんが患者さんを見てると割といますね