
友人とのお会計トラブルが続いています。楽しい友人ですが、悩んでいます。どうしますか?
どうでもいいことかも知れないですが、質問させて下さい。この前、友人とランチに行った時のお会計の話です。レジで会計は別々でお願いします。と言って、私が先に会計を済ませたのですが、一緒にいた友人が「今、万札しかないから私のも払っといて〜」と言ってきたので、私が「万札崩せば良くない?」と言うと「え〜」とすっごく嫌そうな顔をされました(°_°)どうせ後から私に返すなら今払えば?と思ったのですが、心が狭いのでしょうか…。
結局私が払い、返ってきたのは3ヶ月後で、そのランチは友人から誘ってきました。その時、1万円が財布に入ってるのはチラッと見えたのですが…。
前にバーベキューをした時にも、割り勘だったのですが同じことを言われ、返ってきたのは1年後(^◇^;)
別の日にはコンビニで私が会計してる時、横から「これも一緒に買って」と言って商品をレジの人に渡していました。
はっきり断らない私も悪いのですが…。
そして昨日、ランチのお誘いがきたのですが、行くか行かないか迷ってます(*_*)
会計以外は一緒にいて楽しい友人です(>_<)
みなさんだったらどうしますか?
- あいうえお
コメント

退会ユーザー
私お金返すの遅い人だめなんですよね(>_<)ずっとモヤモヤしちゃって。すぐ催促しちゃいます。。
「自分で会計するなら行く」と言ってみては?それで関係がこじれたりするようなら、私はそれまでだと思ってすっぱり切りますね。

tm
何でも言い合えるような友人であれば
あらかじめ、「いま立て替える余裕なさそうだから。。」と言いますかね。。
そのような事が続くと私でも 楽しいはずのランチ、億劫になってしまいそうです。。
-
あいうえお
お返事ありがとうございます(o^^o)
それ、前に言ったら
立て替える余裕ない人は
ランチにいかないよね〜と言われました…- 4月29日

🐻
どうせ後から私に返すなら今払えば?と思っただけで、その人には言わなかったんですか?
正直ハッキリ言わないパンダっちさんもよくないかと・・笑
いいように使われているとしか思えないですね(^-^;)
てか、
私ならそんな人とは縁を切りますね。
そんなお金にだらしない人と一緒に遊びたくありませんね〜
-
あいうえお
お返事ありがとうございます(*^^*)
友人には言ってないです(T . T)
はっきり言える性格になりたいです(>_<)- 4月29日

a r y
別々なんだから、今払えば?って感じですね(○_○)!!
読んでて腹がたってきました😅💦
先にお会計して、ちょっとお手洗い行ってくるー🌠って逃げてみたらどうでしょう😂😂
-
あいうえお
お返事ありがとうございます( ´ ▽ ` )
それ、使えそうですo(^▽^)o
もっと、はっきり言える性格だったら…涙- 4月29日

04ちゃん
先に払って〜って言ってみてはどうでしょうか?
それか、自分の分を払い終わったら、すぐ外に出るとか…もしくは、同じ様に「1万円しかないから、払っておいて」と言ってみるのはどうでしょう?
一応、お金は返ってきているので、良かったな〜と思いますが、借りている方は、モヤモヤしないのでしょうかねぇ?
はっきり言えればいいと思いますが、なかなか難しいですよね。
-
あいうえお
お返事ありがとうございます(^O^)
モヤモヤしないのでしょう…きっと。
04ちゃんさんだったら次誘われたら行きますか??- 4月29日
-
04ちゃん
私はハッキリ言っちゃうタイプなので「お金あるなら自分で払ってよ」って言っちゃいます(笑)
もし、相手がお金を持っていなかった場合は、その場では出して、次回は自分から誘って「前回出したからよろしく!」って会計をお任せします。
でも、お付き合いが長いし、会計以外は楽しいのなら、次回誘われたら勇気を出して一言言うのもいいかと思います!- 4月29日
-
あいうえお
ありがとうございます‼︎
はっきり言える性格本当に羨ましいです(*_*)- 4月29日

ぴぴ
お会計のとき別会計にしてもらっては??
したら立て替えすることもないし
そのお友達さんも自分で払うんじゃないですかね👍🏻👍🏻
会計一緒にしちゃうから
ややこしいことになるんですよ、きっと、💦
お金のことはしっかりさせておいた
方がいいですよー!
-
あいうえお
お返事ありがとうございます(≧∇≦)
別会計で、私が払った後に
友人が払う時の話です(>_<)- 4月29日
-
ぴぴ
大きいのあるでしょー?って笑
誘ってきたのに持ってきてないの?
おかしくない??
ってそこは言っちゃいましょーよ🤔!- 4月29日

ザト
パンダっちさんも一万円のみ入れて行って、会計別にしたら良いと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
あいうえお
お返事ありがとうございます(^ν^)
そしたら私も万札払ったところ
みせれますもんね😯
万札を崩したくない理由があるのでしょうか?- 4月29日
-
ザト
お財布が重くなるのが嫌なんじゃないですか?
- 4月29日

04ちゃん
口は災いの元と言いますから、ハッキリ言えばいいという事ばかりではないですよ〜😅
でも、お金に関しては、ハッキリ言っておいた方がいいと思います!

ゆかねぇ様
万札持って自分の分支払って、払っておいてと言われたら。ごめん、この後使う予定あってこれ以上使うとまた銀行いかなくちゃいけなくなって面倒だから無理って言えばいいと!

ルニー
対策としては、
パンダっちさんが細かいお金をしっかり用意して行ってテーブルで自分の分を計算して先に用意しちゃう。
(私ピッタリあるから〜と)
子供も一緒なら、会計が終わったら追いかけるフリをするorトイレ行くからと逃げる。
ですかね(^ ^)
まあ、私ならお金にルーズな人(と私は感じます)とは付き合い考えるので
それ以外がよくても距離置くかもですね(^◇^;)

♡
ランチなら1人、1500えんくらいですかね?
財布に1万と、1000円と小銭持って行けばもし払っといてと言われても、パンダっちさんは自分の分払った後なら万札しかないので「私ももう万札しかないから崩したくない〜」と言って断れますよw
それか万札だけ持って行って、「今万札しかなくて崩したくないから私のも払っといて〜」と逆に言ってどんな反応するのかみてみるとかw

もも
付き合いが長くても短くても、人にお金を借りる方とは付き合いません。まして自分のお財布に入っているのに💦
心狭くないですよ。常識です。
一度はっきり言うべきです。言われないと気づかない事もあります。

メロメロ
どうしてもお金ない時とか以外はその日に返すのが普通だと思ってました。
仲良しのお友達ならハッキリ言ってあげたほうがその子のためじゃないですか?
お金のことだしきっちりしておいたほうが。
きっとお友達も甘えてしまってるんでしょうね。

退会ユーザー
私ならストレスになるだけなんで、行かないです!
いくら仲良い友だちでもちょっとどうかと思います。というか、私ならそういうこと続くと、都合いい友だちと思われてそう。とか思っちゃいそうです😓
ちゃんといつか返せばいいとかそういう問題じゃないですよね💦💦

はっちぽっち
レジに行く前に伝票見て計算して、一緒に払っといてってお金渡すのはどうですか?
それか立て替えてと言われたら、帰りに買い物しなきゃだから無理~とか😋
どっちにしても万札崩したくないからお金借りるなんて意味わからない行動ですね(笑)
借金するくらいなら自分で払いなよ~(笑)って横から言ってあげたい😂

そうです。私が変なおばさんです
万札しかないから払っといて……?え?万札はお金じゃないんですか?笑
“お金が足りないから立て替えて”ならまだわかりますが(;´д`)
その友人、全くもって意味がわからないですね。
会計別々なのに万札しかないとか言われてもまーったくこっちには関係無い話なので、私なら自分の分払ったら、『先に外に出とくねー』ってそさくさと店出ます(^^;
会計別の意味無いですし!
それか、『一万円持ってるんでしょ~?それで払えるのに意味わからん(笑)』と店員に聞こえる位大きい声で捨て台詞残して店出ます。
性悪ですが……(笑)

あいうえお
みなさんコメントありがとうございました(>_<)もう一度誘われたランチに行って、もし同じ様なことがあったら、その時ははっきり言います‼︎
教えていただいたことを実行します(^O^)
やはり、お金にルーズな人との付き合いは良くないですし、その友人のためを考えてもはっきり言った方がいいですね!!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )
あいうえお
お返事ありがとうごさいます(^o^)
友人とは19年の付き合いで、私が結婚してから、そのようなことが増えました(*^_^*)
私もはっきり断われない性格でして、遠回しに言ってみます!
退会ユーザー
長い付き合いだからこそ、はっきり言っても大丈夫じゃないかと思います。
それに、19年付き合ってるから、これからもずっと友達じゃなきゃいけないということもありませんので、本当にこれからも仲良くしたい相手か、考えるいい機会かもしれませんね(^^);
あいうえお
そうですよね(*゚▽゚*)
しっかり考えます!
会計以外は好きなんですけど(T_T)