![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39歳の女性が第2子を考えて悩んでいます。金銭的には問題なく、仕事も楽しいが、体力的・精神的に不安があります。時間がない中、迷いながらも自分で決めるしかないと感じています。
2人目もつか悩む…
一生悩んでます。
35歳で1人目自然に授かり、今39歳。夫は48歳。
子どもが年少さんになり、余裕が出てきたこともあり、38歳の春頃からゆるく妊活始めてはみて、先月39歳になりました。
正直、金銭的な問題は全くないですが、
仕事も楽しい、任されることも産前のように戻りつつある。
つわりで入院した過去あり、また10ヶ月の妊娠期間過ごせるのか。
夫の年齢が離れてるので、50近くで第2子って…
可愛い我が子にもう1人会えたら嬉しい。
赤ちゃんもう1回抱っこしたい。
と、延々にぐるぐるしてます…
答えは自分で決めるしかない。
年齢的に時間もない。
迷ってる間に、時間切れになるパターンな気もする。
でもこうやって文字にしたら、私、もう1回妊娠期間過ごして、帝王切開受けてって、体力的にも精神的にも無理かもと思ってきた…
- みん(4歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は旦那と20離れてて旦那46ですが2人目生まれたばかりです🙃
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
35歳で1人目自然妊娠
現在41歳で2人目不妊治療中です
年齢的にいろいろ不安になりますよね…
わたしはもう時間切れかも😭です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事が楽しいなら私なら子どもはもう諦めるかもしれません…
私の場合悩んだのは3人目ですが、ただでさえ自分の衰えを感じてるのにほぼハイリスクにさしかかってる年齢での妊娠・出産を乗り越えての新生児育児はそもそも体力的に厳しいかなと思いました😂😂
そして仕事も私の職場は割と環境がよく変わる感じなので、
ブランクがあくとそこに対応するのも厳しいなと思い、諦めました。
赤ちゃんを見たら今でも後ろ髪を引かれますが、やっぱり今考えても無理だなぁと思うので、赤ちゃん羨ましくもありつつも自分の選択にあまり後悔はないです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ありじゃないですか?
金銭面に余裕あるならわたしはゆるくチャレンジします!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
お金に余裕があれば全然ありだと思います🥹
体外受精も視野に入れているのであれば39歳のうちに周期に入った方が回数が多いのですぐ病院に行きたいタイプです!
コメント