
コメント

はじめてのママリ🔰
迷っていると言うことは金銭的にまだギリギリいけると言う事だと思うので私なら後悔の無いようにもう一度だけ採卵するかなと思います。
そこで希望の性別が無かったとしても良い卵があるなら覚悟を決めて移植します。
私の場合そう決めておかないといつまでもズルズルと気持ちを引きづってしまいそうで💦
はじめてのママリ🔰
迷っていると言うことは金銭的にまだギリギリいけると言う事だと思うので私なら後悔の無いようにもう一度だけ採卵するかなと思います。
そこで希望の性別が無かったとしても良い卵があるなら覚悟を決めて移植します。
私の場合そう決めておかないといつまでもズルズルと気持ちを引きづってしまいそうで💦
「胚」に関する質問
体外受精、二個移植するか悩んでいます。 1回目2回目ともに4AAを移植して陰性です。 その後TRIO検査を行い、子宮内膜炎の可能性のある菌がいたため薬を処方されました。 処方後フローラ検査を行い、原因菌は減っていたた…
1人目体外で妊娠出産しました。 現在はタイミング→人工授精までで妊活しています。 旦那は3人目までは…とこの間ボソッと言っていました。 この場合みなさんならどうしますか? ①2人目、3人目ともにその時のタイミン…
同じ時期に採卵した凍結胚で移植したら、同じ性別の子が生まれやすいのでしょうか?? 顕微で長男を授かりました。 残り3個の凍結胚があります。 2人目妊活で使う予定なのですが、同じ時期の凍結胚で、移植された方、生…
妊活人気の質問ランキング
Mama
ありがとうございます。
ギリギリ行けますが、もし採卵がうまくいかなかったら、調べた卵が希望の性別じゃなかったら、このお金は、次の子に使えたのに、って思ってしまいます。
でも、このまま移植をしてしまい、障害が遺伝していたら、それも後悔してしまう。
ずっとぐるぐる考えが回ってしまいます。
明日、先生に移植か採卵か伝えないといけないのに。