
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
その子によるかもですが多くあげても3時間で起きる子は起きますよ!
うちの子は規定の量でも起きなかったです!
友だちの子は多めにあげても起きてました!
その子、その子のよく寝る子、寝ない子にもよると思います😊

ともママ
ミルクは三時間以上あけて下さいね。母乳と違って消化しにくいですよ
私も上の子はずっと完ミです。
-
みにまむ
ご回答ありがとうございます!
夜中も日中も100与えているのですが
日中は3時間で起きたり次のミルク時間まで
起きてたりします💦
夜中は3時間で起きるときもあれば
それ以上寝続けて無理に起こしてあげたりしてました💦そうすると一日8回のあげてる感じになんですがミルク缶に7回と書いてあったので多いのかなと...😔💦- 4月29日
-
ともママ
産まれた時の体重にもよりますが、ミルクは増やしていきます
うちの子は小さめの2360㌘で生まれて一ヶ月で体重を増やすことに専念してくださいと病院から言われて増やしました。
ミルクは消化しにくいから三時間以上あけないといけないから初めは7~8回の回数になります。
もっと月年齢がいくと5~6回になったりします。
寝るときは寝かしてました!無理に起こさなくてもお腹がすいたら起きますよ。
母乳と違ってミルクはお腹にたまります!✨
うちの子は夜から次の日の朝まで起きずに寝る子なので寝かしてます。
便秘になりやすいので気を付けて下さいね!🌠- 4月29日
-
みにまむ
そうなのですね!
うちの子は特になにも言われなかったので
1ヶ月検診で1キロほど増えていれば
大丈夫だと聞いたので今のところ
安心しました😭💦
無理に起こさずに寝かしてあげたいと
思います✨
便秘にもなっているので頑張って
毎日マッサージしてあげてます!
たくさんのアドレスありがとうございました✨- 4月29日
-
ともママ
参考になればと思います。
もし、便秘が3日~4日以上続く場合は病院で相談された方がいいですよ❗笑っ
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます🎵
育児お互いに頑張りましょう🎵😍- 4月29日

@小さい恐竜のママ
だいたい3時間寝てるなら足りてると思いますよ(^ ^)
ミルクの量増やしたら長く寝てくれるというわけではないので💦
100飲ませた後に口をパクパクしてるようなら20ずつ足してみるといいですよ🙌✨
缶に書いてあるのはあくまで目安なのであまりとらわれすぎないように😊
-
みにまむ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
ただミルクの缶に回数7回と書いてあったので3時間おきだと8回になってしまうので多いのかなと...- 4月29日
-
@小さい恐竜のママ
そんなの気にしなくて大丈夫ですよ(^ ^)
最低でも2時間あけば大丈夫です♪♪
実際私がそうしてますし、特に便秘になったりはありませんよ🙌
ウンチすればいつもより早くお腹がすくし、起きて手足動かして遊んでたら疲れるしお腹もすきますよ(^ ^)
必ず3時間でお腹が空くわけじゃないので、7回にこだわりすぎると疲れちゃいませんか?😅- 4月29日
-
みにまむ
そうなんですね!✨
便秘気味なのでマッサージ頑張ってます笑
いっぱいバタバタ動いてるので
それでお腹が減ったりしてたんですね!
なんだか可愛いです😭✨
マニュアル通りにやろうとしすぎてたので
少し気にしすぎてしまいました💦
たくさんのアドレスありがとうございます!
気持ちが軽くなりました!✨- 4月29日
みにまむ
ご回答ありがとうございます!
日中も夜中も100であげてるんですけど
日中はすぐ寝るときもあれば
次のミルクの時間まで起きてたりします💦
夜中は3時間で起きるときもあれば
起きなかったりするときもあるので
3時間で起こしてミルクをあげてました。
足りてるのか足りてないのかいまいち
わからなくて...💦
その子その子でやはり違うのですね💦