![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![鯖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鯖
わかりますー!!
私も父がなんでもできる人でよく朝ごはんとかつくってもらってました。
それが当たり前でした。笑
男の人は何もできないと
思うようにしてます笑
ちょっとずつちょっとずつ
教育していってますwww
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お父様、神すぎる…!!!!✨✨
日本にそんな男性が一体何人いるのか…!!
うちの夫はもう手遅れなので、息子は家事育児デキる男に育てようと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
嫁いでから神だと気づきました😆ほかにも、いろいろ沢山やってくれています😭
手遅れならしょうがないです🤦♀️うちも、息子は父のように育てたいです笑- 11月6日
![めめ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ🔰
恐ろしいです!😭
私は昔付き合ってた人のお母さんがばりばり正職員で働いてたけど、朝は味噌汁とご飯、家事は全部やってたと聞かされて、「えっ、結婚したらそれを求められてる?」と思い、もちろんそれだけが理由じゃないですけど別れました😂💦
まだ考え方を改めてくれる旦那さんだといいですね💓最初が肝心です🙌
-
はじめてのママリ🔰
まさにうちの旦那がそれです!!笑義母が正社員だったのに家事育児も完璧にこなしていたために、旦那はそれが当たり前のようで😂😂
頑張って私の手で再教育したいと思います😂笑- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当ですね〜話し合って、お互い妥協点を見出していくと良いかもしれません😃
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😆手遅れにならないうちに話し合って決めていきます😂
- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お父さん凄すぎません?😳
うちの父は母に何もかも任せっきりの父ですので、旦那は何てしませんがうちの父よりかはやってくれてるからまあよしって感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにすごいと思います👏頼むから見習ってくれーと思う毎日です🙏笑何もやってくれないより何かしらやってくれると嬉しいですよね笑
- 11月6日
![komachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komachi
うちの父は何もしない昭和の夫なので、今旦那が半分家事育児を担ってくれていることに尊敬と感謝しかないです!
逆パターンですよね。
私は兄嫁が心配です。
-
はじめてのママリ🔰
逆ですね😅旦那さんすごすぎます😳確かに、兄嫁さん心配になってしまいますね🥺
- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのだんな、かなり過保護にそだてられていて義父はなにもしないひとなのに、だんなはすべてします笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大事ですねー!
うちの父は何もしない人でしたが
夫はお父様のように、何でもしてくれるので家事育児困りません🤗
今日もキャラ弁作ってくれて帽子縫ってくれました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当にそれ思います!!
うちはお父さんが家事育児積極的で、私の学校の用意や朝ごはん、送迎までやってくれるくらいでした
休みの日とか仕事が早く終わった日はご飯作ったりもしてました(お母さんは専業主婦でしたが笑笑)
うちの夫は父親があまり家事をしない環境(というかもはや別居?)みたいな環境で育ってきたみたいで、
家事育児はわりと協力的なつもりだそうですが、やっぱり細かいところは気が利かないし、言ったこと最低限しかやりません、笑
流石に自分の父親レベルを求めるのは無理だと思ってます、😭
はじめてのママリ🔰
当たり前になっちゃいますよね笑ここに書ききれないくらい、色々やってくれてます😂
私もです!笑言えばやってくれるので良かったかなと笑