![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
4歳の年少です!
お昼寝まだあります😊
うちは年長の途中からお昼寝が
なくなるみたいです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年長です🙆♀️お昼寝したりしなかったりーって感じです🥹
小学校に入ったらなくなるので、各家庭で判断してくださいとの事でお布団は一応持ってってますが、本人が決めてます🥺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年少と年長がいますが2人ともお昼寝してます。年長の子は起きてたり、寝てたり‥あと少しでお昼寝はなくなるみたいですが🤔
年少さんだったら眠くなりそうですね💦
ママり
4歳の年少です!
お昼寝まだあります😊
うちは年長の途中からお昼寝が
なくなるみたいです!
ママリ
年長です🙆♀️お昼寝したりしなかったりーって感じです🥹
小学校に入ったらなくなるので、各家庭で判断してくださいとの事でお布団は一応持ってってますが、本人が決めてます🥺
はじめてのママリ
年少と年長がいますが2人ともお昼寝してます。年長の子は起きてたり、寝てたり‥あと少しでお昼寝はなくなるみたいですが🤔
年少さんだったら眠くなりそうですね💦
「お昼寝」に関する質問
夕寝の無くし方 8か月に入り夕寝ができなくなりました。 寝かせようとしても遊んでしまったり泣き出したりします。 お昼寝から14〜15時に起きてくるのですが、19時に寝るとしても時間が空きすぎる気がしてしまい無理やり…
お昼寝が毎回ほんとキッチリ30分で起きます🫠 横にいたら1、2時間寝ることも。 離れても長く寝て欲しいです😭 同じような感じだった子はいつ頃から長く昼寝できるようになりましたか?? 基本リビングで寝かせてますが、…
2歳になったばかりの子供が靴下を脱がせると泣き喚いてしまいます。 もう一度履かせるまで騒いでいるときもありお風呂入る時とか、汚れた時とか困ってます😭 お昼寝中にそっと脱がせた時ですら気づいて起きちゃったことも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント