※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
お仕事

愛知県のみよし市や豊田市、東郷町、日進市でパートをしている方へ、お仕事内容を教えてください。体力的にきついため11月末で退職し、新しい条件に合う仕事を探しています。発達障害の子どもを持つ方、急病対応可能なお仕事をお知らせください。

愛知県のみよし市や豊田市、東郷町、日進市でパートされている方、どんなお仕事されていますか?

みよし市在住です。
片道30分先のパートに出ていますが体力きついので11月末で退職します。
今ちょうど学童の夏季募集、来年1月から通年募集がくるのでこの間に新しいパート先を見つけたいですがちょっと条件があります。

子どもが発達障害(ASD)、私はADHDグレーです。
複数の指示が通りにくいです。
急病などOKな仕事を探さなくてはならないです。

みなさんはどんなお仕事されていますか?

コメント

ママリ

その辺りではないですが、愛知県住みで企業の食堂のパート良かったですよ。
お局に仕事以外の事でイジメにあい辞めてしまったんですが、慣れるまで黙々と皿洗いで複数の指示はないです。
あと食べるものを扱ってるので、体調不良(子供も)だったら休んでくださいと言われました😊

  • ...

    ...

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

給食センターで働いてます!
子供と休みが一緒で長期休暇も♡
子供が体調不良、発熱だと出勤出来ないので休み!
学校行事も休める!
ほんと!休みやすいです!

  • ...

    ...

    ありがとうございます。

    • 11月7日
エール

ADHDの友達がここで働いています。品出しだけなので性に合ってると話していました。お休みなども柔軟に対応してくれるそうです。
一緒に働かないかとお誘いがありましたが、あいにく私はそのとき他の仕事をしていたためお断りしました😖

  • エール

    エール

    詳細のスクショ貼ります

    • 11月7日
  • ...

    ...

    ありがとうございます🙇
    高校生の時に別の店舗でバイトしてました。

    • 11月7日
  • エール

    エール

    そうなんですね☺️
    お仕事どうでしたか??
    誘われたもののお断りしたのがちょっと気になっていたので🙃

    • 11月7日
  • ...

    ...

    その時はレジでした。
    品出しは別のスーパーでやったことありますがレジよりかは品出しの方が楽でした。

    • 11月7日
  • エール

    エール

    レジ大変ですよね〜😖
    ドラッグストアでバイトしてたことがあるのでレジも品出しも経験あります☺️品物が違うだけでスーパーの品出しも同じような感じしますね
    品出しの方が自分のペースでお仕事出来るから気楽ですね!
    お答えいただきありがとうございます😊

    • 11月7日
  • ...

    ...

    はい^^私もゆっくりやれるものを探そうと思います。

    • 11月7日