
コメント

はじめてのママリ
うちは7ヶ月ですが薄皮から外して果実だけにして、少し小さくしてから20秒くらいレンチン→とろみをすこしつけて10秒レンチンです。ジャムみたいな感じになります。
水たりなさそうだったらうちは湯冷しですが、いろはすで大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ
うちは7ヶ月ですが薄皮から外して果実だけにして、少し小さくしてから20秒くらいレンチン→とろみをすこしつけて10秒レンチンです。ジャムみたいな感じになります。
水たりなさそうだったらうちは湯冷しですが、いろはすで大丈夫ですよ🙆♀️
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月です。 小麦、牛乳のアレルギーの値がクラス2 卵白がクラス4でした。 医師には2歳まですべて食べるの禁止と言われました。 アレルギー検査をする前はヨーグルトなど普通に食べられていたのですが、やめた方が…
生後8ヶ月になろうとしているお子がいます よく自閉症やその他の発達障害の特徴として 大人の声掛けに反応しない、名前を呼んでも反応しないと言いますが、うちの子は遊びに夢中になると名前を呼んでも反応しません。他…
【1日のミルク量は少ないでしょうか】 生後8ヶ月なりたての娘ですが、 完ミ(5回〜6回)離乳食2回、1日のミルク量のトータルが 700ml以上1000ml未満です。 ミルクは普段からもがっつりは飲まず、日中は180ml(何回か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます!ありがとうございます😊