※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量の測定は、前回の授乳からどれくらいあけて行うのが良いでしょうか?移動中の空腹でのギャン泣きを避けたいです。

母乳量の測定は、前回の授乳からどれくらいあけて行いますか?
3時間くらいあけるのがもちろん良いとは思いますが、市の保健センターでお願いするので移動中空腹でギャン泣きしているのを想像すると耐えられる気がしません。

コメント

くらら

保健センターですぐに母測ができるわけではないと思うので、いつもの授乳時間で飲ませて行って良いと思います。
3時間空けなくても飲んでくれると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約していてすぐできちゃうんです💦
    回答ありがとうございます❣️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私は空腹の状態でどのくらい飲んでるのか出てるのか知りたかったのでいつもの授乳間隔に合わせて行ってました😊
少し早めに着くように行って、先に体重だけ測ってもらえたら測ってもらって少しフラフラして時間になったりお腹空いてきたなって感じになったら授乳してまた体重測ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく空腹で測りたいので車移動が怖くて😭
    確かに現地であやせば良いですね!
    かなり早めに行っちゃおうと思います!
    回答ありがとうございます❣️

    • 11月6日