年に一回ギャンブル好きの義実家に子供が滞在することで、子供に悪影響…
年に一回ギャンブル好きの義実家に子供が滞在することで、子供に悪影響はあると思いますか?
期間は3〜5日間です。
義父はギャンブル(競馬・パチンコ)が大好きで、わざわざ家族の競馬専用グループLINEを作って毎週賭け事する程です。
そんな家庭で育ったため夫も義兄も同じくギャンブル好きで、義兄は既に家庭を持っているのに奥さんに内緒でギャンブルにのめり込み、借金までしていました。
夫に関しては、付き合う時にギャンブルの一切をやめる事を約束してそれ以降全くやっていません。
義実家は遠方のため今までは年1〜2回の帰省でしたが、行くたびにボードゲーム等何でもかんでもお金をかねる遊び方をして、5歳の姪っ子も既にゲームでお金をもらえる快感に味をしめていました。
義母だけが唯一ギャンブル嫌いらしいですが、自分以外の人がやっている事に関しては気にしていないそうです。
それとは別に、元々義父は変なところでいきなりキレたり爆発するタイプで今年の正月に大喧嘩し、私はもう義父とは関わらない宣言をしました。
そんな義実家ですが私の一存で子供の祖父母を奪うことはしたくないので、今後は年1回父子帰省してもらうことになっています。
夫にも子どもの前でギャンブルの話は禁止と口を酸っぱくして言うつもりですが、ギャンブル依存症は幼少期〜青年期のギャンブル経験が原因になることが多いという情報を見て心配になりました💦
母親である私が「ギャンブルだけはやらないでほしい」というスタンスでいれば、子供も大丈夫でしょうか🥲
長々とすみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぴぴ🔰
ギャンブル(競馬やパチンコ)がそもそも嫌いなのか、お金を賭ける行為が嫌いなのか、借金を作るリスクを避けたいのか、突然キレる義父が嫌いなのか。
色々な問題があるなと思いました。
ギャンブル自体ってなると、競馬やパチンコだけでなくソシャゲのガチャとか、借金作らなくても予想がつかない結果のあるもの全てがダメになっちゃいますけど、娯楽が多い現代では全部子供から隠すのは無理だと思います。
お金を賭けるのは、やっぱり子供のうちは自分で稼げるわけではないので、各家の教育方針によってはルール決めしないとですよね。現金賭けるようなことは子供がいる時にはしない。とか。
借金をしないっていうのは、全ての借金が悪とは思いませんが、当たり前なことなのである程度の年齢になったら教えるとして、ご主人はどういう認識なのでしょう。
さすがに借金してまで。って思うのであれば大丈夫なのかも。
義父については、もうお互い理解できない関係になってると思うので関わらなくて良いと思います。
ごちゃごちゃ書きましたが、ご自身の子供をどう育てたいかで良いんじゃないでしょうか。義実家の孫である前に、投稿者様の子供なので。
一回の帰省の3~5日でどうにかなる問題では無いとは思いますが、じゃあ来年は?再来年は?となると面倒な事になりそうな気がします。
ご主人は気にしないんでしょうけど、自分は嫌!っていうのははっきり伝えて良いと思いますよ。
私は自分の実家の昭和的価値観が酷すぎて、浮気はOK、ギャンブルOK、モラハラセクハラOK、年上には逆らわない、な家庭なので無理すぎて疎遠です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ぴぴさんのお話がまさに、モヤモヤしてるけど何に対してなのか分からない自分の気持ちを全て言語化してくださる内容で驚きました。
ぴぴさんのお話を元に改めて自分の気持ちを整理してみると、私は
自分でお金を稼いだこともない子供のうちからギャンブルや賭け事でお金を稼げる経験をすることで、将来身の丈に合わない額を賭け事に使うようになる→賭け事のために借金をするようになるのをやめられない(いわゆる依存)状態に子供がなるのが怖いのだと思います。
夫も元来ギャンブルは好きな方ですが、幸いそこら辺の価値観はしっかりしていて自分で計画した以上に使ったりすることは絶対ありませんし、必ずやる前に私に相談します。
なので夫のように趣味の範囲で楽しめるようになってくれればそれはそれで良いのですが、身近でまさに義兄がギャンブル依存みたいになっているので、こればっかりは同じ親に育てられても本人の性格によるものも大きいのではないかと思い、ギャンブル好きな義父に関わることで義兄のようになったら嫌だなと思っています。
そこは父子帰省中も夫を信じて子供を守ってもらうしかないと思います。
ぴぴさんのお陰で今までずっとモヤモヤイライラしていたものが、とてもすっきりしました!
親身にご回答頂き、本当に本当にありがとうございました🙇♀️